二週目にはいってますね~。ええ、塾の話です。
まだ一週目がおわってない我が家的には遠い未来の話です。ふぅ。
とりあえず11日が休みだったため国語の授業がなくなり、一週国語は余裕ができたのです。
それにあぐらをかいて理社に入魂してみたのですが、かすって終わりました。
あかりと私的には、予シリだけじゃ対応できないであろう演習問題集の難度に固まって・・・2時間。よくわからず。
もっとわかりやすく表とかにできないのかね。
私がまとめたいけどさ、わかんないよ。冬をたまごで越してるか幼虫で越してるかなんて!
あかりの一言「ごきぶりはさ、かまきりとかの仲間だから冬はたまごだよね?っていうかさ冬でもごきぶりいるよね。成虫じゃんよ!」
「てんとうむしの赤い奴は羽なの?殻なの?あ~羽なの。なんかモヤっとだね。」
「みのむしは結局さなぎじゃなくて蓑なのね。微妙にわかった。」
まあ、つまり一つづつこうやって確認していく作業が非常にめんどいんですね。
表みたくなってれば丸暗記しやすいのに。
予備校時代、小池の世界史という有名な先生が市進にいて、表で覚えるという武器を得てからの私の暗記術は社会人になっても非常に使えるものでした。
さあ!頑張れ!私!この高い予備校代を払って得たそのスキルを使う時よ!!と思うものの、
私もわかんないんだよね~。生物。
結局あかりと同じ出会った問題一つ一つを覚える作業で停滞中・・・。

そんな忙しいさなか、世の中のバレンタインブームに乗りたくてたまらない娘。
キッチンを今汚されるのはたまらなく嫌な私。
おまけに時間が目いっぱいとられるのもイヤ!

で、あかりにはそうとは言えないので、ノロとか流行ってるし、万が一食中毒起きたらうちにテレビ来ちゃうから、今年はチョコはやめようと言ったわけです。

したら他のものでもいいから何かつくらせろと!”!

言い忘れましたが私、図工の先生のような仕事をしております。
我が家のアトリエは娘にとって触りたくて仕方ないメディウムなどの溶剤や画材、板、フラワーなどなどであふれているわけで、彼女にとっては絶好のいじれるチャンスなわけです。
で、しぶしぶおも~い腰をあげて、即席バスボムをチョコの代わりにつくりました。

重曹とクエン酸を2対1で混ぜ合わせ、ジップロックの中へ。そこに着色料(食紅とか)をほんのちょっぴりいれて、霧吹きでシュッと一瞬吹きかけます(一瞬です。きっちりシューっとやっちゃダメ。)で、小麦粉チックな感じになりますので、お好きな形のシリコンのモールドへ、お砂遊びの要領で詰め詰めします。お弁当でデコ弁とかつくる方はその型でもいいかも。我が家はそんなやわらかいモールドはないのでガチャガチャのカプセルの半分につめつめ。アイスみたいな形状になります。一晩、湿気の無いところへ放っておけばできあがりです。
うちはそれをまるでクッキーを包むかのごとくワックスシートの封筒に入れて、それをさらに箱に入れて(これ100均の)上にドライフラワーとレースペーパーをグルーガンで接着。
おおおかわゆいではないか。所要時間も一日目40分。二日目20分。
あかりに「食べ物ではなくバスボムです。危険なので塩素系洗剤と一緒にしないでね。風呂釜に食紅の色が付くかもしれないから、お湯は早めに抜いてね」という内容のカードを書かせて完了。
LUSHのバスボムのように香りをつけたいのだけどアロマとか垂らしても時間とともに消えちゃうんですね。なので箱の中のバスボム入りワックス封筒の隙間にポプリを一緒にいれておくと、ガタガタしないし、ポプリの香りを重曹が吸っていい香りがします。
でもたぶん湯船に入れたらにおいはしないと思うけど。
あかりはなぜか色で香りを妄想できるらしく、お風呂でいいにおい~~~と言っていましたが(-_-;)

写真載せられたら載せま~す。おもしろいので時間のある時にぜひ遊んでみてください。