こんにちは!

 

運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

プロフィールはこちら

 

来年の手帳を買った話

9月になったばかりですが

来年の手帳を買いました。

 

え~~!もう?って

思ったでしょ。

 

それか、

まだ手帳使ってるの?

って思った?

 

私にとって手帳は必須アイテム。

 

スマホでスケジュール管理を

している方もいらっしゃるでしょうが

絶対にスケジュールは手書きです。

 

  来年の8月まで予定が入ってきた

オーケストラの練習や
本番の日程が決まってきて
今年の手帳の片隅に
ごちゃごちゃと来年の予定が
書き込まれています。
 
1年前からお約束している
演奏の依頼とか
こそっと書かれていて。
 
ちゃんと整理しなくては!と
2025年手帳買ったのです。
 
 

 

  いつもこれって決めていて

鳥の絵が描いてある手帳

12年も続けて買ってます。

 

よくも飽きもせず同じものを

選んでいるなと思うのだけれど

これを持っていると安心するのです。

 

予定を書き込み確認し

ちょっとしたことメモして

手帳を見るたびにほっこりする。

 

今年はどれにしようかしら~という

ワクワクはないのだけど

秋になって店で鳥の絵の描いてある

この手帳を見つけると
「次の1年はこの色なんだ~」と
思うのです。
 

 

  未来を書き込んでいこう

 

 
2025年の手帳、1年間お世話になります
 

 

ペンはいつもフリクションを

使っています。

 

ペン先の運びがサラサラしていて

間違えたら擦って消すことができるし

とても便利です。

 

書き込んだ手帳は

予定という未来であり

1年頑張った記録です。

 

さて、新しい手帳に未来を書き込んでいこう。

 

 

 

 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

  

 

 

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合)ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓