吹奏楽コンクールの学校オーディション対策【中学生フルート・高校生フルート】

 

 

こんにちは、辻ゆきこです

 

 

吹奏楽コンクールまであと1ヶ月

 

 

コンクール出演メンバーを決めるために

オーディションをする学校もあると思います

 

 

ずばり!!

あなたはコンクールメンバーに

入りたいですか?

 

 

「他の子の方が上手いし、私には無理そう」

と弱気になっていませんか?

 

 

私は常々

フルートを吹き始めて数年の学生さんに

コンクールの曲は難しすぎると

思っています!

 

 

個人レッスンの場合

最初の1年はゆっくりアルテ1巻を進めていき

一音ずつ丁寧に吹く練習を積み重ねています

 

 

でも部活だとそうはいかないですよね

 

 

入部して数ヶ月で夏のコンクール

半年ほどでアンサンブルコンテストの練習

しかも教えてくれていた先輩は引退していない・・・

 

 

毎日部活で一生懸命練習しているのに

思うような手応えを感じられない

 

 

不安な気持ちになっていませんか?

 

 

短期集中フルートレッスンでは

40分✖️5回のレッスンが受けられます

(8月末まで)

 

image

 

私がフルート初心者の学生さんに

まずして欲しいことは

 

・ロングトーン

・ソノリテ

・音階練習

 

です

 

はっきり言って地味な練習ばかり・・・

 

 

でも

一人ではつまらなく感じる練習が

先生と一緒なら

音楽的に楽しく取り組めますピンク音符

 

 

指の動きが苦手なところは

曲中のフレーズを使って練習するので

すぐ実践していかすことができますOK

 

 

あなたの苦手部分を明らかにして

それを克服できる練習方法を

お伝えしますおねがい

 

 

LINEでの質問もOK

 

 

演奏動画の添削レッスンも

可能です

 



オンラインレッスン後の様子ウインク



6月中にレッスンを始めれば

学校のオーディション対策に

まだ間に合いますよ!!

 

 

音符前より良い音が出せるようになった

音符ラクに吹けるようになった

音符フルートが楽しい!

 

 

そう思ってもらえるレッスンです

 

 

残り1名様限定です

 

 

それではレッスンのご案内です

 

●日時

 

6月26日(月)

17:30~18:10 、18:20~19:00

 

6月29日(木)

16:30~17:10、17:30~18:10 、18:20~19:00

 

7月3日(月)

17:45~18:25 、18:40~19:20

 

7月10日(月)

17:45~18:25 、18:40~19:20

 

7月13日(木)

16:30~17:10、17:30~18:10 、18:20~19:00

 

7月24日(月)

17:00~17:40、18:00~18:40

 

7月27日(木)

16:30~17:10、17:30~18:10 、18:20~19:00

 

7月31日(月)

17:45~18:25 、18:40~19:20

 

8月21日(月)

17:45~18:25 、18:40~19:20

 

8月28日(月)

17:45~18:25 、18:40~19:20

 

8月31日(木)

16:30~17:10、17:30~18:10 、18:20~19:00

 

 

同日に2コマ連続でもOK

 

その他の日時も対応可能な場合があるので

まずはお問い合わせください

 

●レッスン場所

 

大野市の自宅教室

オンラインはフルート歴1年以上の方限定

 

 

●料金

19,000円(通常25,000円)

 

注意このコースには体験レッスンはありません

初回のレッスン日に料金のお支払いをお願いいたします

 

 

 

こちらのLINEからお申し込みができます

下矢印

image