● フルート二重奏で大切なポイント【福井県大野市・敦賀市フルート教室】

 

こんにちは、辻由記子です。

 

今日は、YouTube用の動画を撮影しました。

 

 

 

 

 

といっても本当に編集も何もない演奏動画(涙)

気の利いた文章や、かっこいい効果音を入れられる様になりたいです。

 

今日の曲は、アルテフルート教則本1巻より

8課10番の伴奏パートです。

ゆきこフルート教室では、曲が仕上がると最後に私と二重奏をします。

 

ちょうどこの曲をやっている生徒さん、最近終えたばかりの生徒さんがいますので、練習&復習にお役立てください。

 

ゆきこフルート教室では、曲が仕上がると最後に私と二重奏をします。

 

生徒さんからも

「先生と吹くと、自分が上手くなったみたい!!」

と好評です。

 

フルートの音色が重なって楽しいだけではなく、相手の音を聞く、息を合わせる など、一人の時とは違う緊張感も味わえます。

 

アンサンブルを通して、相手の気持ちを察したり思いやることのできる、協調性のある子に育ちます。

 

 

 

ゆきこフルート教室へのお問い合わせは、公式LINEが便利です♫

 
 ぜひ、お友達登録をお願いします。
 
友だち追加
 

ゆきこフルート教室

 

会場:【大野教室】大野市中津川

    中部縦貫道 大野ICから車で5分

   

         【敦賀教室】敦賀市中央町1丁目8−1

    スタジオコンク モデルハウス

 

電話:090-8076-7656 辻由記子

 

お問い合わせ:https://ws.formzu.net/fgen/S76622245/

 

無料メルマガ いつでも、どこでも、気軽にフルート!

 

子供のフルートレッスン

大人のフルートレッスン

あそびうたリトミック

子供のピアノレッスン

レッスン料金