んにちは!
さーりーです!


今回は”立ち方”について
お伝えします。


正しい立ち方が
できることは
いいことずくめなのです!


例えば


・綺麗に構えられる
・たっぷりと息が吸える
・のびのびと吹ける
・音がよく飛ぶ
・見た目だけで上手く見える
・長時間吹いていられる
・安定した曲が吹ける
・疲れにくい


などなど!


これはすべて私自身が
体感していることです♪



綺麗に構えられると
見た目だけで上手く見える
ということに関しては


今では友達の前で
フルートを構えただけで


「かっこいー!」
「すごーい!!」
「なんか吹いて!」

など言ってもらえます!


そんな時に
どや顔をすると
本当に気持ちがいいですよ!!
どや


反対に間違った立ち方で
吹いてしまうと


・息が思うように吸えない
・吸ったつもりでも音が続かない
・音が遠くまで飛ばない
・疲れやすくすぐ吹きたくなくなる
・どんなに上手くても見た目で下手くそ
・不安定にしか吹けない
・緊張しやすくなる


などなど
悪い事ずくめです。


しっかり練習して
頑張って吹いても
下手に見えてしまう



練習のときと披露するとき
同じことができない。
(練習の方が上手く吹ける)
悩む女性


立ち方ひとつで
こんなに差があるなんで
すごく辛いですよね。


そこで立ち方について
お伝えしたいことが




”重心を下にして立つ”
ねこ




ということです!


重心を下におくと
下半身が安定して
しっかりと立つことができます。



ポイントとしては
【若干前のめり】
になることです!


後ろにそってしまうと
下に重心を置いていても
フラフラとしてしまいます。


しっかりと立つことで
最初に言ったいいことずくめが
すべて叶います!


では今ここで立って
自分なりに安定している立ち方
してみてください!


それを今度フルートを吹く時
実践してくださいね!


わからないことはコメントで
気軽に聞いてください♪


最後まで読んでくださり
ありがとうございます!


次回もお楽しみに!!