またまたお久しぶりですっ!




中途半端なブログ記事が多々あるけども‥

ちょと置いといて…(。;゜▽゜)


( ぐだぐだで適当で申し訳ない; )





16日からわたしの職場は
お盆休みに入りまして 、



今年は8日間もお休みがあるの!


しあわせすぎる(ノω`*) 笑







そんなお盆休み初日の16日は


Zepp Tokyoにて行われた
絶ブシャー祭り2017 に行ってきました☆





東京のブロックの分け方は
F、N、S、Y、Iの5つのブロック、



前からF、N、Sの順番で

その後ろにYとIが
両サイドに分かれる感じ 。






ちなみにわたしはIブロックでした、


はい 、後ろーー٩( ๑`ε´๑ )۶





F、N、Sブロック合わせて
たぶん2000人近くで

プラス オールスタンディングっていう




もうなんにも見えないよね( ´:ω:` )


ちびってこーゆうとき困る 笑






ヒール履くのは迷惑かけるかなって思って
我慢してぺったんこの靴で行ったのに


結構ヒールの人多いしさ、


伸長でっかい人は履かないでくれ (´Д` )





背伸びしてもほんと
笑えるくらいなんも見えないの!笑




始まる前から泣きそうになるやつ 笑





ひたすらジャンプしてりゃ
よかったかしら (。;゜▽゜)









でも見えなくても
演奏が始まればなんも問題なし ☆






時間になって 、

キャラメルメンバーのシルエットが
幕に映り始めました ♪





にゃんごはドラムがあるからすぐ分かる !



カパルもアックマ様も
かっこよさが伝わってきたよ !





そしてふなっしーヾ(。゜▽゜)ノ♪


( Twitterより☆ )


もうシルエットだけでかわいすぎて
笑っちゃった(๑´ლ`๑)♡






幕が一気に降りて

ふな ふな ふなっしーの演奏と共に登場☆




去年の梨祭とはまた違って
メタルでかっこいい感じに !




ふなっしー1曲目からほんとに
全力でやってたんだろうなって思うくらいに


歌い終わったあとのしゃべりの
声がやばかった(。;゜▽゜)




ここで梨汁補給すればよかったのにっ 。








2曲目はナントカナルシング



ふなっしーがナントカー!って言ったら

みんなでナルシングー!!
って言ってなっしーヾ(。゜▽゜)ノ♪




‥ていうのを大阪でやったら 、

ふなっしーは ナントカー!じゃなくて
ナンデモー!って言っちゃったんだって 笑



そーゆうおちゃめさ好き(*´³`*)♡






東京では無事にちゃんと出来ました ☆










2曲終わってふなっしーがメンバーの紹介




埼玉県志木市の狂乱の貴公子 カパルー!


北海道から北の悪魔
パープルデビルベアー アックマ様ー!




…そしてここにいるみんなー!






にゃんごだけ紹介してもらえず
みんなが にゃんごー!!って叫ぶと 、




(。゜▽゜)わかってるわかってる


I know that !!

( 急に英語出てくるとこもかわいい♡笑 )




青森県から来た赤い稲妻 にゃんごすたー!



そしてここでにゃんごのソロ ☆






ドラムかっこよすぎてめっちゃ鳥肌 !



5分間くらいかな?

もっと聴いていたいなって思ったよ٩( ˆωˆ )۶




Twitterに載せてくれてたから貼っておくねっ



これは東京かな?大阪かな?





にゃんごソロの間にささっと
カパル、アックマ様、ふなっしーは休憩 ☆




そのあとににゃんごも休憩へヾ(。゜▽゜)ノ








ここで 昔話 " キャラメル結成劇場 "
がスクリーンに映されました ☆




見世物小屋で働かされていたふなっしーは
人間たちを楽しませていたんだけど、



ある日争いだったかなんだったか
( …忘れたけど 笑 )

バラバラになってしまった
人間たちを音楽で元気にさせようと


メンバーを集めるため旅に出ます 。





途中で3体のカッパに邪魔をされたけど
やっつけて無事にカパルのもとへ


にゃんごに会いに行く途中では3匹の猫に



アックマ様に会いに行く途中では
悪魔狩りをしようと3人の人間が 。

( この人間の声たぶんさこっしー 笑 )





それぞれふなっしーらしいやり方で倒して
無事にみんなのもとへ ☆





キャラクターとメタルバンドを合わせて

キャラメタルバンド結成 。




略してキャラメルヾ(。゜▽゜)ノ♪







お話はここで終わって
キャラメルが戻ってきました ☆





…と思ったらドラムがにゃんごじゃなくて
ブッシャア(。゜▽゜)!



( Twitterより☆ )




あんだけ叩いてりゃ疲れるよね( ´:ω:` )


ということでにゃんごは
しばらくの間に休憩になります ♪






ドラムがブッシャアに代わって

3曲目はアルクナシ



サビ辺りからサンプラザ中野くん登場 ☆






みんなが聴きたい!ということで
4曲目はランナーをヾ(。゜▽゜)ノ




これ小学生のマラソン大会のときに
流れてた曲だから知ってるんだけど、

わたし走るのすっっごい嫌いだから
この曲に対してのイメージがね 笑




でも改めて聴くといい曲だなあって



一緒に歌って盛り上がったよ~♪






この曲の前だったか後だったか忘れたけど
中野くんのお話が面白くて

( プラス テンションがおかしくて 笑 )





そのお話の中で印象に残ってるのは
ふなっしーの歌について 。





みんなふなっしーちゃんの歌
下手だと思ってるでしょ?

( ふなっしーちゃんて言うのかわいい♡ )



ジャイアンリサイタルとか言われてるよね 笑





でもふなっしーちゃんは下手じゃないの



リズムも合ってるし音程も合ってる 。






声がちょっとあれだから 笑


ズレてるように聞こえるけど上手いんだよ!

( わたしは声も好きだよー♡ )





塗り絵を例えに 、
ただ線の通りにはみ出さずに正確に塗る



必ずしもそれだけが上手いってわけじゃない


歌もおんなじ 。





型に嵌まらず自由に歌うこと 。






そしてふなっしーちゃんの歌声は
周波数がいっぱい出てる!



だから心に響く歌声なんだよ !!






…こんな感じで 、


中野くんが言った言葉は
ちょっと曖昧だったりするけど‥

( そしてわたしの思いも少し入ってる 笑 )





たしかにそうだなあって納得 。



特別に上手いってわけじゃないけど
だからといって下手でもない




中野くんは声がねって言ってたけど 笑



わたしはふなっしーの声も含めて
心に響く歌声だなって思うよ♪




気持ちが伝わってくるもん٩( ˆωˆ )۶







ここでふなっしーのマイクが籠っちゃって、



みんな聴こえてる?
まぁこれもライブの醍醐味なっしなー

( ふつー籠らないから(。;゜▽゜) )





…と続けて5曲目、ご当地キャラエレジー



しんみりと 、
悲しい気持ちになっちゃう曲だけど




ふなっしーの前向きな気持ちが
すごく伝わってくるから

最近は泣かずに聴けるようになったよ☆

( いちいち泣くなと言われそう(。;゜▽゜) )







ここでキャラメル休憩なんだけど 、







内容あんまり覚えてないだろうな
って思ってたけど

書いてみると意外と止まらないね(๑´ლ`๑)♡




ひとつの記事にまとめようと
思ってたけどこれ絶対無理!笑






…ということで一旦ここでおしまい ☆




これ撮影OKのときに撮ったやつで
頑張って手あげてもこれが限界 笑


しかも一眼レフなんだけど
レンズ見ないで感覚で撮ってたから

ピントが合わないっていう。゚(゚´ω`゚)゚。





まあ仕方ないっ!



声と演奏が聴ければじゅーぶん!







…だよねヾ(。゜▽゜)ノ♪










そして私事ですが‥


2日前の17日が誕生日だったので
24歳になりました (ノω`*)





23歳最後の日にふなっしーに会えて

幸せな気持ちのまま
誕生日を迎えることができました☆






ふなっしーに関しては
いいことが多かった歳だったから


またいいことたくさんあるといいなっ ♪








この記事の続きはそのうち‥



早めに更新します〈(。゜▽゜)ぴ

( っていつも言ってるような 笑 )







⏩next