見に来てくださった方、ありがとうございますニコニコ

 

星パパ・ママ・小4の息子と3人で

楽しくバタバタ生活してます星

 

パパのダイエットや

私の節約術などかければいいな

 

これからよろしくおねがいします!ラブラブ

 

\アメトピ掲載されました!/

 

【悲劇!!】痩せて大失敗した事

金運情報と節約術に敏感なアラサー主婦の結衣です照れ

 

 

突然ですが、トイレットペーパーのお話ですビックリマーク

 

 

みなさんのお宅は「シングル派」?、それとも「ダブル派」?

 

 

我が家はウォシュレッットトイレということもあるし、巻の量(メーター数)のお得感から

 

 

シングルを使ってるんですが、、、

 

 

 

 

ある人から聞いた話では

 

 

実は、ダブルの方がお得と言うか節約になるんだとかびっくり

 

 

その理由は、、、

 

 

一般的なトイレットペーパー1ロールの平均的な長さは

 

 

シングルは60メートルで、ダブルは30メートル

 

 

同じブランドなら値段も同じことが多いんで、1回に使う長さが同じであるなら

 

 

回数的には、シングルの方が倍使えるんで断然お得と言えます!

 

 

(私もそういう考えでした)

 

 

でも、使用感で比較すると

 

 

トイレットペーパーは表がツルツルで裏はザラザラ

 

 

ダブルは薄く柔らかい紙なんで、裏を内側にして使うと

 

 

使用感はシングルを重ねるよりもダブルの方が優れてるそうですビックリマーク

 

 

特に最近は薄いペーパーが当たり前なんで

 

 

シングルだと厚さを出そうと無意識に余計に巻いてしまうことも多く

 

 

結局、ダブルと同じくらいか、それ以上に使ってることが多いんだとか

 

 

こうなると、使用感の良さに加えて上手に使えば

 

 

ダブルの方が少しお得になるというわけです!

 

 

 

 

そう言えば、私もそうなんだけど。。。

 

 

旦那も息子も水気が手に伝わるのが嫌で、余計に巻いてる気がするあせる

 

 

国内の流通量もダブルの方が多いと言うから、ダブルを使ってる人の方が多いということですよね!?

 

 

ショック~!ガーンガーンガーン

 

 

今のストックが無くなったら、我が家もダブルに変えまーーすプンプン

 

 

★日用品をお得に買うのに利用しなくちゃ!★

イベントバナー