――――さて 海岸に出ると――――

 もちろん北を見れば東西に広がる松林ごしに富士山は聳え、南を見ると太平洋の駿河湾のほぼど真ん中が。

 東には箱根、伊豆の山々、そして海岸線沿いには尾瀬崎、堂ヶ島の有る松崎、最突端は猿の餌付けで有名な景勝地の波勝崎が海の向こうに浮んでいます。西を見ればお隣の浜は浦島伝説のある田子の浦海岸。赤人の歌 田子の浦ゆうち出でて見れば―――でも有名な所です。

 さらにその先に目をやれば、屈指の国際港、清水港そしてその先には天女が舞った三保の松原、その奥に御前崎が。

 

 もちろんまっすぐ南を見れば、日本一深い海溝、また大変浅くなっている瀬の海を経て、外海になるともう見えませんが、その先は南極大陸あたりなのでしょうか。

 昔々は実にきれいな海でした。

 

その先にあるであろう南極大陸。