お陰様で大変な人気を戴いたカレンダ、発端は日本橋の老舗 新扇堂さんと言う所が売り込みに見え、1955年ごろから使い始めました。高価ゆえ一番最初はおそるおそる40本作りました。その後だんだん1000本位に。

 一般的なカレンダとしましては最高コストのものかと思いますが、思い切って使いましたところ大変な人気で、発注するからもう一本くれとか、汽車を作って居られた日本車両さんの方が、月が終わるとシートを保存しておいて額に入れて使って下さっていたり、岐阜の山奥の会社さんへ伺ったら玄関に飾って下さっていたり、応接に使って下さっていたりと、嬉しい思い出が一杯あります。

 途中飽きが来てはと、クラシックカーやクラシック飛行機や、帆船やらと変えてみましたが、人気は、イマイチ。

 SLに戻り現在に至っております。

もう40年使い続けたことになります。

 

人気のカレンダ