最近の研究によれば、脳と腸は密接に関係しあってるとのこと。自律神経によって繋がっているとのことですが、一見脳と腸、全然関係なさそうなものですが…。

でも経験的にはお腹の調子の良くないときは頭の働きも落ちているような気はしていました。私はもともとお腹をこわしやすく、困っていたのですが、ふとした気付きでお腹のマッサージをして見ました。

そしたらあっと言う間にお腹を壊さなくなってしまったのです。結果頭の調子、つまり思考力、持久力、発想力いずれも皆!良くなってしまってます。これなら、100才まで会社をやるんだと言ってましたが、十分可能だなと。

なお、動物が発生したとき脳より先に腸が出来たのだとのこと。なるほど、先に栄養を取らなくては脳も機能できませんよね。

ちなみに、ここに来て年一回の脳の検査と大腸の検査を受けて来ましたが、どちらも合格。お陰様でまた一年間安心して元気に過ごせます。

 

 

     

  脳は旭脳神経外科で            大腸は平和台病院で、

                                                                        いずれもホームページから