ラフカディオハーンのお孫さんである稲垣明男先生から、前々回のこのブログ 宮城まり子さんのことへのコメントを戴きました。全文ご紹介させていただきます。稲垣先生はボランティア活動もされて居られます。

 

 

 『ブログを拝読しました。 今日は富士山の日なのですね。

 長沢正義様の富士山の写真は真に雄大できれいですね。

 手前の花は梅林かと思いましたが、どうでしょうか。

 

 鈴木社長は高校まで毎日富士山を見て過ごされたのですね。

 野口英世は磐梯山を見て育ったと小学唱歌にありましたが。

 

 私は今日9時からNHK・BS3番で横山大観についての

 番組に見入っていました。 大観は日本画の第一人者として

 四季折々の力強い躍動的な富士山の絵をたくさん残しています。

 私は思わず引き込まれて最後まで見てしまい、感動しきりでした。 

 

 富士山はやはり日本の心です。  

 

平成30年2月23日  稲垣明男』

 

 

 

 

 

 

宮城まり子さん  富士の国交流会会場にて