昨今グルメばやりで、色々な食材が出来てます。
ハーブ鯖・オリーブハマチと言うのは種類では無く、ハーブやオリーブで養殖すると、独特の生臭みが無く、お刺身でもおいしく食べられるとのこと。早速試食してみました。なるほどでした。
この他、鯛も養殖で餌によっては黒っぽい鯛になってしまい商品価値が下がってしまうとのこと、赤くなる餌をやるのだそうです。
鯖や鯛が人間様の健康にどのように関係するか?
いや、事々 左様に食べ物によって体は変わる、大きく影響を受けると言うこと。人間様も食べ物に注意して厚労省が推奨している食のバランスを守り、脂肪の取りすぎに注意し、カルシウムも毎日600㎎、年齢の多い人は800㎎とのこと カロリーに注意し、BMI(体重㎏÷身長㎡)を22に押さえ込んでおく、健康への効果は大変大きいと思います。私は良いことを学ぶとすぐ実行、そして守り、続けてます。この効果は実感出来てます、先ずはお勧めです。
このあと、歩け歩け、風邪を引かないコツ、お腹を壊さないコツなど実際に自分でやってすごい効果有りと感じてるものを報告して参ります。健康寿命日本一をめざし、ぜひ続けてお読みの程。
先日食べたオリーブハマチの刺身