私は静岡県人ですが 先日、ふるさと納税を済ませました。以前から出来るものなら と思っていましたが、説明を見るとなんとなくめんどうっぽく時日が経ってしまっていました。
たまたま 県の東京出張所から、県のPRを私共の高校の同窓会でも行いたいとのご相談が有り、ここでもこのお話が出て、さてやって見ると大変簡単でした。おすすめです。
なお、静岡は、温暖なイメージ通り、わりと果敢さにとぼしく、全国の中でもGDPは高い方ですし、全国レベルでトップの分野も沢山有るのに、従来PRも少なく、あまり知られて居ないことも多いようです。参考までに静岡全国トップの一例を下に示しますね。
Shizuoka The Best of Japanによると
・富士山(標高3,776m)・ピアノ生産(100%)・さくらえび(100%)・まぐろ・かつを・オートバイ・プラモデル・お茶・紅茶・普通温州みかん・旅館・わさび・大型漁船の建造・かつを節・運動用具 etc&etc.
いずれも富士山以外は生産額・出荷額ベースで、この他にもトップは一杯。中でも面白いものに、最大瞬間風速(91〔m/s〕)、朝食開始時間、中小企業高度化資金貸付累計額などがあります。
ふるさと納税のお礼状。
納付証明。
静岡 日本一のPRパンフレット。

