以前このブログで紹介した茨城のお兄さんが いつもは自分のところで採れた野菜数種を持って来るのに今回はジャガイモだけを積んで来ました。原発さわぎでホウレン草他葉物が出荷止め、売れるものはこれしかないと。

 自嘲気味に、葉物はまた土へ畝い込んじゃったよと。売れないものは畑に置くと肥料を食うし、虫も来るしと云うことでしょう。

 そして、以降、定期的に来る日になっても姿を見せません。もう何も売るものが無いのかも。せっかく作ったものを自分でだめにしてしまうのは、物を作る人にとってこれ以上の辛さはないでしょう。私達は機械のメーカーですが、作った機械を自分で壊さなくてはならないなんて考えられません。


一大(いちだい)のブログ

ジャガイモだけ持って来た

お兄さんは寂しそうでした。