色々あって、かれこれ9ヶ月振りの筑波です。
朝、クルマの外気温計が氷点下8℃を示した時は、
行くのやめようかとも思いましたが、としろう君と
約束してたのでくじけずに行きました。

リハビリということもあり、A枠2本予約しましたが、
1本目はガソリンコックからガソリン漏れるは、
エンジンかからないは、チケット買ってないは、
着替えてないはで、ぜんぜん走れませんでした。

$FLUGGE

で、
http://www.iontheaction.jp/products/ion-the-action.html
これを導入してみました。
まずは、テスト撮影してみます。



小型・軽量・縦型
安い=9,000円くらい
1,280×720(固定)、30fps(固定)
モニター無し、フォーカス無し、ズーム無し
16GBマイクロSDで160分撮影可
バッテリーは180分もつらしい・・・
広角(35mm換算で焦点距離24mm)
なんと、20m防水!

脚を少々加工して、こんな風に付けてみました。

$FLUGGE

トップブリッヂの下、ぎりぎり後ろに下げて。
モニターが無いので、画角の確認が出来ません。
まっ、やってみんべ。

$FLUGGE

結果から申しますと、かなりいいんじゃない。
P-LAPとタコが見えて、前方も程よく見えて。
24mmは広角過ぎるかなと思ったけど、いいじゃん。

$FLUGGE

【2012/02/04 A2 11:30-12:00】
17.089
13.388
13.852
13.441
10.988
12.041
11.962
10.956
11.127
14.674
10.521
11.625
09.895★



ガソリンコック直して、NEWタイヤ入れて、
2月下旬くらいから本気走りしましょう。
今シーズンは、5秒出さなきゃ・・・。

あっ、そうそう。
にしださんが一生懸命作ってる700ccくらいの
DUCATIはこんなポジションです。
今度、乗らせてもらおーっと。

$FLUGGE