各務原市・鵜沼
むらかみピアノ音楽教室

ピアノ
リトミック(プレピアノ)
ライアー・音楽療法

 

 

むらかみピアノ音楽教室

村上知枝美です

 

いつもブログを読んでくださり

ありがとうございます

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

公式LINE追加でお得な

クーポンプレゼント中です

 

流れ星お友達追加でメッセージをお願いします流れ星

スタンプ送信でも大丈夫です

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

           

 

1対1でのトークができます

ご安心下さい

ベルホームページはこちらです
ベルFacebookはこちらです
ベルyoutubeはこちらです
ベルTwitterはこちらです
 ベルInstagramはこちらです

 

オンラインレッスンも

行っています

 

 

もうすぐ温かな春がやってきます
 
 
シニアの生徒さんご入会されました
 
 
卓球やオペラ
色々体験されたその方が
たどり着いたのが
 
 
ピアノ
 
でした
 

人生が音楽の力で豊かになれる

 

そんなお手伝いをさせていただきます

 

 

 

お得なクーポンを配布中です

 

 

公式ラインから

 

体験レッスンお申し込みと

メッセージをお願いします

 

 

ピアノを習うなら早い方が良い

ピアノを習うなら今!

 

 

 

 

     体験レッスンのお申し込みはこちらから      友だち追加

 

緑のボタンをポチッと

してメッセージを送ってくださいね。

 

子育てのお悩み相談でも大丈夫ですよ。

 

 

 

 

 

 

脳科学を取り入れたピアノレッスン

 

 

 

ピアノを弾く事でどんな効果が

あるのでしょうか

 

音符集中力が付く

音符自己管理能力がつく

音符協調性がつく

音符想像力・思考力がつく

音符実行機能が身に付く

 

 

実行機能とは?

行動・感情・思考を自ら制御する力

 

目の前にある重要なことに

集中して計画を立て

目標を達成する力のことです。

 

ピアノのレッスンでは

ピアノが弾ける

楽譜が読める

 

以外にこれからの時代を生き抜くために

 

必要な生きる力が身に付きます。

 

四角オレンジ東大生の2人に一人はピアノを

習っていた

 

四角オレンジ習い事はピアノだけで良い

by脳科学者

 

 

ぜひ

ピアノのレッスンでお子さんに

実行機能を付けさせて

あげましょう

 

 

 

 

 

 

岐阜市、各務原市 むらかみピアノ音楽教室では  モンテッソーリ教育 をレッスンに取り入れています。

決して難しいことではなく
おうちで簡単に取り入れて
いただけるおうちモンテの実践例や

子育てのアドバイス

をさせていただいています。
 

音楽は自己表現の一つとしてとても

大切な要素とされています。

 

子どもの自ら自分を育てる能力「自己教育力」自己開発力」「自己成長発達力」を 最大限発揮させる環境や教具(おもちゃ)を用いて、 生涯学び続ける姿勢を持った自立した人間を育てる教育です。

   

 

 

 

 

 

 

お母さまへ
マが笑えば子どもは幸せになれる」
これは私が講演会や講座でお話しするときのテーマ
です。まずは、ママがお子さんの目をしっかりと見て笑いかけてあげてください。それだけで子どもの心は幸せに満ち溢れます。
子育てを私と一緒にしませんか。
子育てのお悩みもお話しください。

 

 

 

 

お子さんの発達に不安をお持ちのお母さまへ
私は聾の子どもを二人育ててきました。
そんな子育ての経験を生かし、発達に不安をお持ちのお子さんや、障がいを持って生まれたお子さんのレッスンも行っています。
子どもは生まれる時に生きるために必要なことは全て持って生まれてくるそうです。
その不安をどうぞお話しください。
音楽がお子さんの発達を促進し、さらに生きる力を伸ばすことができます。

 

 

 

 

 

 

 

リトミック(プレピアノ)は
生後4ヶ月のお子さんから

個人レッスンとなっています。
うちの子にはまだ早いかな・・・
ちゃんとレッスンできるかしら・・・

ご安心ください。お子さんの成長と発達に合わせたカリキュラムで進めます。三つ子の魂100までと言いますよね。何でも吸収するこの時期に音楽を通してしっかり親子の絆を深めませんか。
 

 

 

 

 

音楽が一生付き合うあなたの親友に
楽しい
嬉しい
弾けた
大切にします。
 

 

魂に届く響き ライアー
竪琴をもとにドイツの思想家である
R・シュタイナーが考案し製作されたものです。
癒しの体験をしてみませんか。

 

 

むらかみピアノ音楽教室では

生徒さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

まずはご登録をお願いします。
お好きなスタンプを送っていただいたら
1対1でのメッセージの
やりとりができます。
体験レッスンのお申し込みやレッスンの内容の
質問等
お気軽にどうぞ音符

 

 

 

ピアノを習うことで脳の発達を促進する
ということが科学的に
証明されています。

ピアノを習うと・・・
集中力がつく
忍耐力がつく
思いやりの心が育つ
うつ病の軽減や認知症の進行を
遅らせる力があります。

 

 

 

 

 

 

                               友だち追加

まずはポチッとご登録を

よろしくお願いいたします。

 

お得なクーポンをプレゼントプレゼント

 

各務原市むらかみピアノ音楽教室は
育脳ピアノレッスン認定教室です。

 

 

むらかみピアノ音楽教室は
ピアノこころの保健室認定教室です。
ピアノこころの保健室

 

 

         

 

 

 

https://coharubyr.com

 

音楽教室.com