コロナ渦の中、保育園の中はどうなってるの??


そもそも、日本だけ、保育園が休園せず開いていることをご存知でしょうか??

緊急事態宣言の中、園を休園することなく、園児はマスクすることなく、いつも通り来ていました。

保育士は、保育の見直しということで、出来るだけ密にならないよう、行事もどのようにすれば良いか等、随時話し合っていました。それに加えて、日々の消毒もおこないながら、通常保育をしていました。

要するに、日々の保育と書類業務に追われる中、消毒や見直しがプラスで入ったことにより、さらに仕事に追われる日々となりました。

保護者がPCR検査陽性になったとか、濃厚接触者は誰か等、気を張ることが多く、今年度はとても大変でした。

政府は、医療・介護には、給付金「慰労金」が入るが、保育士はもらうことができませんでした。

日本の経済が回るための一つの糧として、保育園があったからこそではないでしょうか。

子どもが安全な保育園にいるからこそ、保護者が安心して仕事ができること。保育士の苦労を政府にわかって欲しいと強く感じます。