昨日の疲れで今日は辛いかな❓と思っていましたが、結構回復していました。
なかなかイイ感じです😊
私の職場は病院に医療材料(ざっくり言うと薬品以外のもの、手術のメスからオムツとかまで)を送る仕事をしているんですけど、定期的に病院に出向いて商品をチェックするんです。
仕事自体は簡単なんですけど、病院が都内とかだと行くのが大変で皆んな行きたくないんですよ。
ラッシュアワーの電車なんて普段乗りませんからねー。
でもコロナで病院も出入り禁止になったので去年も今年も行かなくて済んで皆んな喜んでいたんです。
でも都内のコロナも落ち着いてきたのでとうとう行く事になってしまったのですが、そうは言ってもラッシュの電車とかコロナ病棟がある病院とかまだ行きたくないじゃないですか。
しかも病院側からワクチン2回接種の人だけにしてくれって条件まで出たものだから、もう大騒ぎですよ😰
予約が取れなくてまだ1回しか打ってない人や、怖いから打たないって人もいるので「行かれる人」が限定してしまうわけです。
行かれる人の中でも感染しそうだから行きたくない人もいるわけで、そういう人に行けって言えないじゃないですか。
絶対感染しないって保証もないし。
すると同じ人が何回も行かなくてはならなくなって、不平等だよね?ってなってしまい、職場の雰囲気めっちゃ悪いです😰
上司はコミニュケーション障害か?って人で全然頼りにならず、これは全員集まって話し合いだ!ってリーダー格の人に言ったんですけど、なんかどうしても話し合いたくないらしいんです😵
もう決まっちゃってる分はリーダー格の人が自分が行くからいいって言うので、「そんな事言ってたら全部あなたが行く事になっちゃうよ」って言ったんですけどそれは困ると言いながら話し合いはしたくないみたいで…
なんで話し合いたくないのか全然わかんないのでどう協力したらいいかもわからなくて😵
ちなみに私は社員の代わりに電話番する係の人なので行かなくていいんですよ😆
だからあまり首を突っ込むのもどうかと思いながら色んな意見を聞いているとどうなっちゃうんだろうと歯痒い気分です。
話し合いをしないと始まらないと思うんだけどなぁー。でも話し合いができない人っているよな😅って思って。
私は一人前の大人じゃないと話し合いってできないんじゃないかと思って。
どうしても言い合いになっちゃったり自分の意見を通そうとしてけんか腰になっちゃったり。
そういう私も苦手なんですけどね。
でも他人を理解するには話し合うしかないと思うんで今はなるべく話し合いたいと思ってるんですよ。
思い切って話し合った方が線維筋痛症にも良いと思うんですよ😊ストレスは良くないからね‼️
長くなってしまいました💦
読んでくれた人ありがとうございます😭
おやすみなさい💤