こんばんは(^^)

 

筋痛症の皆さま、体調はいかがですか?

 

私は最近は痛みも強張りも少なくて割と快調なのですが

仕事が繁忙期に入り肩がコリコリになってます…

リハビリでマッサージをしてもらってすごく気持ちよかったです。

すぐコリコリに戻ってしまいましたが(笑)

 

話は変わりますが、先日またワントラムを飲み忘れてしまいました。

私は特例的にワントラム2錠を、朝1錠、夜1錠に分けて飲んでいるのですが

朝の分を忘れて出勤してしまいました。

 

自分では飲んだつもりだったので

飲み忘れていたなんて思いもしませんでした。

 

お昼少し前ぐらいから体調が何となく悪くなりました。

今職場では風邪がとても流行っているので

私も移ったかなーという感じの不調です。

 

そのまま15時過ぎぐらいまで経過すると

寒気がしてきました。

なんだか頭も熱っぽい感じ…

喉も痛い。

16時になると鼻水が出てきて

咳とくしゃみが一緒に出るようになりました。

 

そう、ここで気が付くべきだったのですが

風邪だと思い込んでいたので全く気が付かず。

 

体もだるくてすぐにでも横になりたい気分になり

自分の仕事が終わったので16時半の定時で帰る事にしました。

 

家に帰ってとりあえずソファーで横になっても

ちっとも良くなる気配がなく

同時に出るくしゃみと咳が苦しくてたまらず

 

そこまで苦しんでやっと思い出しました。

 

前にも咳とくしゃみが一緒に出た事がある…

 

まさかと思い薬ケースを見ると朝の分のワントラムが残ってる!

これだー!と思い

急いでワントラムを飲みましたがワントラムはゆっくり効くタイプの

お薬なのでトラムセットも1錠飲み1時間ぐらい横になっていたら

嘘みたいに頭がスッキリして不快な症状も消えました!

 

この件を今回の診察の時に一応院長に報告しました。

前はワントラムは副作用も離脱症状も少ないお薬ですからと言って

あまり真剣に聞いてくれない感じでしたが

私以外にもこの薬でいろいろ変な症状が出ている患者さんが

いて、私の風邪みたいな症状も一度メーカーに問い合わせしてくれるとの

事でした。

 

今のところ痛みのコントロールはできているので

薬を変える予定はないけれど少し依存状態になってきている

のかもしれないので止める時は

少しづつ慎重にやりましょうとおっしゃっていました。

 

精神的な依存になると薬が飲みたくて仕方なくなるそうなので

飲むのを忘れてしまう私はまだ大丈夫なのかもしれないけど

身体の方が蝕まれいる気がします…

 

これからはくしゃみと咳が一緒に出たらすぐ飲み忘れを疑おうと

思います(^^)

 

それではまた(^_-)-☆