こんばんは🌆

昨日は小雨が降る中、要介護4の父を連れて誰もまだ入っていないお墓にお墓参りをしてきました。

父の名前で作ったお墓だけど本人はまだ見ていなかったのです💦

普段はほとんど寝たきりの人な為、思ったより大変でした💧現地に着いても車から降りないで待ってるとか言い張るしーうずまき

それですごく疲れてしまって、また10時間以上寝てしまいました。
起きたら身体中固まっていて激痛だった…えーん寝すぎはダメですねー👎

そんな今日この頃ですが3月の半ばに巻き爪の矯正をしました❗️

{289CAC14-9F00-4FFD-9EAB-ACB82054D7C5}
汚い足でスミマセンm(_ _)m


去年の暮れから痛くて日常生活にも支障が出てきたので久しぶりに形成外科に行ったのですが、私が爪を切りすぎていたのでワイヤーが通せずガーン

それから一ヶ月毎に通ってやっと3月にワイヤーが通せるまで爪が伸びたのです。

その間ずっと痛かったよ‼️えーん

巻き爪が食い込んでいたのは爪の先ではなく根元だったので医者も矯正しても痛みが無くなるか微妙って言ってたんだけど、最近全然痛くなくなってきました❗️

やっぱりやって良かった❗️自費診療で高かったけど❗️

前回の矯正から2〜3年だと思うけど、この先もこのくらいのペースでやらなきゃダメみたいです。

根本的治療法となると手術しかないみたいで、でもそれで巻き爪から解放されるならいいかも❗️と医者に言ったら

「線維筋痛症なんでしょ❓手術はやめといた方がいいんじゃないのー❓」

と言われてしまった。

手術きっかけで痛みが増したら大変って事なんですかね❓
そういう話も聞きますが…実際どうなんでしょうか…❓

そんなわけで巻き爪根治は無理そうなのでワイヤー矯正にはこれからもお世話になりそうです笑い泣き