こんばんはー(^-^)
先週は二週間ぶりの通院だったのですが
あれやこれやと忙しくて
更新するのを忘れてました・・・
実は前回のブログを書いたあと、
お風呂に入ったら
両足(特にふともものウラ)に
細かい発疹がいっぱい出てましてビックリ
夕飯が回転寿司だったので
当たった
蕁麻疹だー
と思ったのですが
全然痒くない。
見た目も蕁麻疹というよりは
風疹みたいな感じだったので
もしや、帯状疱疹
とかも思ったのですが
痛みもないので違うだろうな、と。
とにかく、見た目が気持ち悪いだけで
なんともないので
結局、病院にも行かず放っておいたら
5日ぐらいで引いたので
一応、通院の時に院長に報告して
食事や痛みや行動をメモっているノートを見せると
前日の某アーチストのイベントの記述を指摘され
「原因はコレでしょうね。疲れたんだと思いますよ
」
と言われてしまいました・・・
あー、やっぱり無理は禁物ですよ、筋痛症のみなさま
ところで
私の担当の理学療法士さんが辞めたあと、
新しい人が入ってこないらしく
リハビリの予約が取れず
今回はマッサージはナシでした。
仕事が今月に入ってから
倉庫を歩きまわる部署から
商品を発送する部署に
修行に出されまして
毎日、毎日スーパーのレジ係さんのように
バーコードをピッとする仕事をしていたのですが
歩きまわらない分、楽かと思いきや
肩がコリコリになってしまいまして
マッサージしてもらえなかったのは
本当に残念
そして先週末は名古屋から単身赴任の夫が帰ってきて
帰って来るなり39度の熱を出したり
義母を呼んでご飯を食べたり
その合間に私だけ友達と遊びに行ったりしていましたら
またもや疲れてしまいグッタリでございます
気をつけていても予定がギュウギュウになるのはどうして??
夫が名古屋に戻って
┐(´д`)┌ヤレヤレと思っていたら
今度は息子が39度の熱・・・・
ダンナめ、風邪菌をばらまいていきやがったな
私に感染ったらどうしてくれるんだ!!そんな高熱が出たらどんなに体が痛いか・・・(涙)
そんなこんなで一週間があっという間。
怖いですねー
ちょっと良いご報告としては
例の漢方薬を一日三回ちゃんと飲むようにしたら
ダイエットの成果が出て
あんなに落ちなかった体重が1キロ落ちました
まぁ1キロですけど・・・
いや、でもホント落ちなかったのが落ちたので
これには院長もお喜びでした
あと、生理前の不調の予感があったので
ロキソニンを胃薬と共に一日三回服用したら
こちらもいつもよりずっと楽
体の強張りもなくて良かったです。
これは次回の診察の時に院長に報告します
顔の脂漏性皮膚炎もほぼ目立たなくなるまで
治ったし、良かった、良かったと思っていたら
四月から働き始めたばかりの会社が
九月末で大阪に統合されることになり
こちらは閉鎖。
パートは全員解雇。
え~っそれはないわー
今年になって二回目の倒産&閉鎖
こんな事ってあるのね?
仕事自体はとても気に入っているのですが
やっぱり体力的にキツかったので
あと暑いし
別の仕事にしなさい。と神様が言ってくれてるのかも、なんて
超Positiveに考えてみたりしていますが
聞いた時は本当に凹みました~
またかーと思いましたよ
これからまた職探し、面接、対人関係、仕事をイチから覚える、
なんて考えただけでもすごいストレスだー
でも決まってしまった事は仕方ないですよね。
今度こそ無くならない職場を見つけるぞ
そして、もう少し身体に優しい仕事内容だといいな
なんて。
ストレスに負けず頑張りま~す
先週は二週間ぶりの通院だったのですが
あれやこれやと忙しくて
更新するのを忘れてました・・・

実は前回のブログを書いたあと、
お風呂に入ったら
両足(特にふともものウラ)に
細かい発疹がいっぱい出てましてビックリ

夕飯が回転寿司だったので
当たった
蕁麻疹だー
と思ったのですが
全然痒くない。
見た目も蕁麻疹というよりは
風疹みたいな感じだったので
もしや、帯状疱疹
とかも思ったのですが痛みもないので違うだろうな、と。
とにかく、見た目が気持ち悪いだけで
なんともないので
結局、病院にも行かず放っておいたら
5日ぐらいで引いたので
一応、通院の時に院長に報告して
食事や痛みや行動をメモっているノートを見せると
前日の某アーチストのイベントの記述を指摘され

「原因はコレでしょうね。疲れたんだと思いますよ
」と言われてしまいました・・・

あー、やっぱり無理は禁物ですよ、筋痛症のみなさま

ところで
私の担当の理学療法士さんが辞めたあと、
新しい人が入ってこないらしく
リハビリの予約が取れず
今回はマッサージはナシでした。
仕事が今月に入ってから
倉庫を歩きまわる部署から
商品を発送する部署に
修行に出されまして
毎日、毎日スーパーのレジ係さんのように
バーコードをピッとする仕事をしていたのですが
歩きまわらない分、楽かと思いきや
肩がコリコリになってしまいまして
マッサージしてもらえなかったのは
本当に残念

そして先週末は名古屋から単身赴任の夫が帰ってきて
帰って来るなり39度の熱を出したり
義母を呼んでご飯を食べたり
その合間に私だけ友達と遊びに行ったりしていましたら
またもや疲れてしまいグッタリでございます

気をつけていても予定がギュウギュウになるのはどうして??
夫が名古屋に戻って
┐(´д`)┌ヤレヤレと思っていたら
今度は息子が39度の熱・・・・
ダンナめ、風邪菌をばらまいていきやがったな

私に感染ったらどうしてくれるんだ!!そんな高熱が出たらどんなに体が痛いか・・・(涙)
そんなこんなで一週間があっという間。
怖いですねー

ちょっと良いご報告としては
例の漢方薬を一日三回ちゃんと飲むようにしたら
ダイエットの成果が出て
あんなに落ちなかった体重が1キロ落ちました

まぁ1キロですけど・・・
いや、でもホント落ちなかったのが落ちたので
これには院長もお喜びでした

あと、生理前の不調の予感があったので
ロキソニンを胃薬と共に一日三回服用したら
こちらもいつもよりずっと楽

体の強張りもなくて良かったです。
これは次回の診察の時に院長に報告します

顔の脂漏性皮膚炎もほぼ目立たなくなるまで
治ったし、良かった、良かったと思っていたら
四月から働き始めたばかりの会社が
九月末で大阪に統合されることになり
こちらは閉鎖。
パートは全員解雇。
え~っそれはないわー

今年になって二回目の倒産&閉鎖
こんな事ってあるのね?

仕事自体はとても気に入っているのですが
やっぱり体力的にキツかったので
あと暑いし

別の仕事にしなさい。と神様が言ってくれてるのかも、なんて
超Positiveに考えてみたりしていますが
聞いた時は本当に凹みました~

またかーと思いましたよ
これからまた職探し、面接、対人関係、仕事をイチから覚える、
なんて考えただけでもすごいストレスだー

でも決まってしまった事は仕方ないですよね。
今度こそ無くならない職場を見つけるぞ

そして、もう少し身体に優しい仕事内容だといいな
なんて。ストレスに負けず頑張りま~す
