こんにちは(^-^)
こちらは明けちゃいましたよ、梅雨!!
梅雨不調を毎日のように嘆いていましたが
こんなにあっさりと明けられるとね・・・
じゃあどうしろと?って話ですが(^_^;)
寒いよりは暑い方がまだマシな筋痛症ですが
仕事場の環境の事を考えると
「暑い!気持ちイイ!!」なんて言ってられないよなぁ・・・
来週からどうなるんだろう
そんなわけで
暑い強風が吹き荒れる中
今日も通院でした。
院長の診察で
いつもどおり薬の効き具合を聞かれたのですが
ロキソニンについては
例えば生理で悪化するのがわかっている場合、
そろそろだなと思ったら
症状が出る前から朝昼晩服用しなさい、との事で。
鎮痛剤ではよく言われる事ですが
なるべく薬は飲みたくないなーと思っている身としては
症状がないのに飲むの?
って思いますよねー。
でもその時期はリフレックスの効きが悪い以上
1ヶ月に1週間ぐらいなら
そういう飲み方でも大丈夫だと言われたので
次は試してみたいと思います。
そして例の漢方薬ですが
「先生、痩せません
」
と訴えたところ
っていうか食間服用が難しく忘れがちなんですー
この漢方は脂質に効くので
お肉とか油物が好きな人には効くが
炭水化物などの糖質には効かないと衝撃的なお言葉を
私って完全糖質太りなのに・・・・
結局、糖質は今までどおりに制限してくださいとの事でした。
ビール類も糖質オフを選ぶように。
パンも糖質オフのものが出ているそうです。
やっぱりダイエットに裏技なんてないのね
調剤薬局のお姉さんにも
「これで痩せられるなら私も飲んでますよー
」
と言われてしまいました。
便秘やむくみの対処ぐらいのサポート的な気持ちで
飲んだ方がいいらしいです。
残念でした
やっぱり地道に頑張るしかないんだよね。
今週は肩こりがひどくて
首も痛くて回らない感じだったので
リハビリのマッサージはそちらを中心にお願いしたのですが
かなり強めに押されても
痛くないほどコリコリでした。
そうなると何をやってもダメなんですが
担当の方が男性になって
やっぱり力が強いので
今日は終わったら肩がスッキリ軽くなりました
治験が終わってから
K点ブロック注射は復活していないのですが
マッサージをしてもらうだけで
今のところ大丈夫そうです。
それも、もしかしたら
リフレックスのおかげ・・・・
かもしれません。良かった良かった
それでは梅雨明け後猛暑、体が慣れるまで
大変だと思いますが
水分を取って頑張りましょうね

こちらは明けちゃいましたよ、梅雨!!
梅雨不調を毎日のように嘆いていましたが
こんなにあっさりと明けられるとね・・・
じゃあどうしろと?って話ですが(^_^;)
寒いよりは暑い方がまだマシな筋痛症ですが
仕事場の環境の事を考えると
「暑い!気持ちイイ!!」なんて言ってられないよなぁ・・・
来週からどうなるんだろう

そんなわけで
暑い強風が吹き荒れる中
今日も通院でした。
院長の診察で
いつもどおり薬の効き具合を聞かれたのですが
ロキソニンについては
例えば生理で悪化するのがわかっている場合、
そろそろだなと思ったら
症状が出る前から朝昼晩服用しなさい、との事で。
鎮痛剤ではよく言われる事ですが
なるべく薬は飲みたくないなーと思っている身としては
症状がないのに飲むの?

って思いますよねー。
でもその時期はリフレックスの効きが悪い以上
1ヶ月に1週間ぐらいなら
そういう飲み方でも大丈夫だと言われたので
次は試してみたいと思います。
そして例の漢方薬ですが
「先生、痩せません
」と訴えたところ
っていうか食間服用が難しく忘れがちなんですー

この漢方は脂質に効くので
お肉とか油物が好きな人には効くが
炭水化物などの糖質には効かないと衝撃的なお言葉を

私って完全糖質太りなのに・・・・

結局、糖質は今までどおりに制限してくださいとの事でした。
ビール類も糖質オフを選ぶように。
パンも糖質オフのものが出ているそうです。
やっぱりダイエットに裏技なんてないのね

調剤薬局のお姉さんにも
「これで痩せられるなら私も飲んでますよー
」と言われてしまいました。
便秘やむくみの対処ぐらいのサポート的な気持ちで
飲んだ方がいいらしいです。
残念でした

やっぱり地道に頑張るしかないんだよね。
今週は肩こりがひどくて
首も痛くて回らない感じだったので
リハビリのマッサージはそちらを中心にお願いしたのですが
かなり強めに押されても
痛くないほどコリコリでした。
そうなると何をやってもダメなんですが
担当の方が男性になって
やっぱり力が強いので
今日は終わったら肩がスッキリ軽くなりました

治験が終わってから
K点ブロック注射は復活していないのですが
マッサージをしてもらうだけで
今のところ大丈夫そうです。
それも、もしかしたら
リフレックスのおかげ・・・・

かもしれません。良かった良かった

それでは梅雨明け後猛暑、体が慣れるまで
大変だと思いますが
水分を取って頑張りましょうね

