こんにちはー。

減薬を始めて一週間がたちました。

どんな感じかと言いますと

「確かに調子は悪くなった」

という感じです。


ただ、今週は

①天候が不順

②仕事が忙しかった

③友達のお母様の不幸などイレギュラーな出来事有り

だったので、薬を減らしただけが原因かというと

そんな事もないような微妙な感じです。


今までリリカ75ミリを

朝1カプセル

夕1カプセル

就寝前2カプセル

飲んでいましたが

今週は

朝1カプセル

夕1カプセル

就寝前1カプセル

だったので、多分そんなに変わりないと思うんですよねー。


ただ気になったのは

友達のお母様のお通夜に参列した際

夕食を外で済ませたので

リリカをすっかり飲み忘れてしまったんですよ。
夕食後の分も就寝前の分も!!

そうしたら疲れているのに全然寝られないわ、

なんだかとてもネガティブな気分になって落ち込むわ、

朝起きた時に痛い所が増えてるわで

一体どうしたんだろう?

思って、やっと飲み忘れに気がついた次第で・・・・


二年も飲んでいると効いているのかいないのか

わからないかんじでしたが

やっぱり効いていたんだね・・・クマ


今日からとうとう

朝1カプセル

になってしまうリリカ様薔薇

毎晩落ち込みながら、なかなか寝られなくて

変な夢見ちゃって、朝からあちこちが痛いのかしらシーン


すでになんだかネガティブモードに突入してますな笑

これは解脱症状なんでしょうか?

それとも筋痛症の症状で

いままでリリカが抑えてくれていたものなのでしょうか?



なんだか疲れやすくて

やる気が出ません・・・・

やる事いっぱいあるのになどーん



早く新しい薬飲みたいです。

プラセボかもしれないけどw



16日の通院の日まで頑張れるのだろうか?

いや、頑張らないとねkonatu