こんばんは。
やっぱり通院記録になってない・・・てへ(///∇//)
三回ぐらい飛ばしちゃったかな?
ちょっと記憶がアレなので
今週の通院について書きます。
今週は「K点ブロック外来」のない日に行ったので
院長の診察でした。
院長 「どうですか?」
私 「どーも良くないです。前回打ったブロック注射も全然効かないし、
プラセンタまで効かなっちゃったみたいで生理痛も重くて久しぶりに
鎮痛剤を飲みました」
院長 「うーん、四月から始まった不調が治まらないですね。季節のせいにしては
ちょっと長いかな。リリカが効きにくくなってきたのかもしれませんね。」
私 「えーー。なんでですか~?」
院長 「そういう方も結構いるんですよ。他の薬を試すのを視野に入れて、
今日は肝臓の様子を見る為に血液検査をしましょう。」
私 「はい
」
院長 「あと、プラセンタはブロックと混ぜて打ってたけど、どうもその辺りから効きが
良くないから混ぜないで別に打ちましょう」
私 「え?!そんなの関係あるんですか??」
院長 「そういう方もいるんですよ」
私 「へー」
院長 「あと、ブロック注射のあと、だるいとか言ってましたけど相変わらずですか?」
私 「はい。その日だけなんですけど・・・なんか湯当たりしたみたいな感じで・・・」
院長 「ちょっと強すぎるのかもしれませんね。今回は二箇所にしましょう」
私 「(それじゃー、もっと効かないんじゃないのぉ?)はい。お願いしますm(__)m」
そんな感じで心配だった事を聞いてもらえて嬉しかったです。
さすが院長
「K点ブロック外来」のS先生も親切なんですが
やっぱりペインの先生なので
「効かないんです」
と訴えても
「じゃあ回数を増やしましょう」
とか
「打ったあと具合が悪いんです」
と訴えても
「それでいいんです!効いてる証拠ですよ~わっはっは」
という感じなんですよね。
それで採血の時にこっそりと看護士さんに
「なんかk点ブロックを始めてからS先生の外来に回されちゃって・・・
でもS先生は痛みの話は聞いていただけるんですけど線維筋痛症についての
話はあまり聞いてもらえないんですけど、次回の検査結果を聞く時に
S先生がいる日だとやっぱりS先生の外来に回されちゃうんですかねー?」
と聞くと小さい声で
「ちょっと院長に聞いてみますね」
と言ってくれて
次回は院長に診てもらえる事になりました
とりあえず、良かった
ちょっとS先生には申し訳ない気がするんですが・・・
「S先生ごめんなさい」→ここで謝ってもダメでした
今週はそんな感じの通院でした。
なんだかなー。なんで調子悪いんだろう?とか思いますが
数年前に比べたら、格段に良くなっているので
贅沢は言わない(笑)
次回は血液検査の結果です。
(忘れなければ
)
やっぱり通院記録になってない・・・てへ(///∇//)
三回ぐらい飛ばしちゃったかな?
ちょっと記憶がアレなので
今週の通院について書きます。
今週は「K点ブロック外来」のない日に行ったので
院長の診察でした。
院長 「どうですか?」
私 「どーも良くないです。前回打ったブロック注射も全然効かないし、
プラセンタまで効かなっちゃったみたいで生理痛も重くて久しぶりに
鎮痛剤を飲みました」
院長 「うーん、四月から始まった不調が治まらないですね。季節のせいにしては
ちょっと長いかな。リリカが効きにくくなってきたのかもしれませんね。」
私 「えーー。なんでですか~?」
院長 「そういう方も結構いるんですよ。他の薬を試すのを視野に入れて、
今日は肝臓の様子を見る為に血液検査をしましょう。」
私 「はい
」院長 「あと、プラセンタはブロックと混ぜて打ってたけど、どうもその辺りから効きが
良くないから混ぜないで別に打ちましょう」
私 「え?!そんなの関係あるんですか??」
院長 「そういう方もいるんですよ」
私 「へー」
院長 「あと、ブロック注射のあと、だるいとか言ってましたけど相変わらずですか?」
私 「はい。その日だけなんですけど・・・なんか湯当たりしたみたいな感じで・・・」
院長 「ちょっと強すぎるのかもしれませんね。今回は二箇所にしましょう」
私 「(それじゃー、もっと効かないんじゃないのぉ?)はい。お願いしますm(__)m」
そんな感じで心配だった事を聞いてもらえて嬉しかったです。
さすが院長

「K点ブロック外来」のS先生も親切なんですが
やっぱりペインの先生なので
「効かないんです」
と訴えても
「じゃあ回数を増やしましょう」
とか
「打ったあと具合が悪いんです」
と訴えても
「それでいいんです!効いてる証拠ですよ~わっはっは」
という感じなんですよね。
それで採血の時にこっそりと看護士さんに
「なんかk点ブロックを始めてからS先生の外来に回されちゃって・・・
でもS先生は痛みの話は聞いていただけるんですけど線維筋痛症についての
話はあまり聞いてもらえないんですけど、次回の検査結果を聞く時に
S先生がいる日だとやっぱりS先生の外来に回されちゃうんですかねー?」
と聞くと小さい声で
「ちょっと院長に聞いてみますね」
と言ってくれて
次回は院長に診てもらえる事になりました

とりあえず、良かった
ちょっとS先生には申し訳ない気がするんですが・・・
「S先生ごめんなさい」→ここで謝ってもダメでした

今週はそんな感じの通院でした。
なんだかなー。なんで調子悪いんだろう?とか思いますが
数年前に比べたら、格段に良くなっているので
贅沢は言わない(笑)
次回は血液検査の結果です。
(忘れなければ
)