皆さんこんにちは。

10時のピットイン。
カロリー補給のために🍙を食べてます。

しかしまあ、今日は普段の倍の働きようです。

3日くらいの工程を2日弱で仕上げて、次の物件は更に険しい納期という…爆弾

今週は何かと忙しいのですよ。
少しゆったりと時間をかけて熟考したいことも沢山あるのに。
昼間バタバタだと家に着いてからのエネルギーも残り少ないわけでして…
「あぁ、悪循環」


何でこんなことになったんだろ?
いつもなら「できるか!」ムカムカ
って一言で終わらせるのにねぇ。


って、考えてみた。ふと夜中に目が覚めてね。


そう。

「あ~。そういうことね🎵」


直ぐにわかりましたよ、この現実。







先日から気を入れ直して、今の生活からの方向転換を目指して取り組み始めたのです。
でもさぁ、
慣れないことばかりで思うように行かないのよ、これがえー

だからね、変わらなきゃって言いながら…

その現実から目を背けようと必死になってアセアセ理由作りに精を出してるんじゃないかって。

『時間がない』
『お金がない』
『今じゃない』

大工の腕前はガッカリ😵⤵️だけど、
『言い訳探し』
は、半世紀以上に渡って磨きあげてきたので、そりゃあもう
『匠』って呼んでもいいぞって。

NHKさんあたりが
『プロフェッショナル』
『言い訳の達人に聞く私の流儀』
みたいなさぁ…
そんな取材に来ても良さそう。




まっ、とにかく
人は変化が一番苦手なのかも知れませんね。
『ホメオタシス』(恒常性維持機能)
本能ですからねぇ…



人一倍、現状にしがみつきたいのかも知れません。

しがみつきたい自分もとても大切にしてあげたい。
でも、変わりたい自分の後押しもしてやりたい。
今はそれでいいと思う。


言い訳作りのために沢山の仕事を与えてくれる取引先に感謝です。



さて、お腹も膨れましたのでピットアウトの時間です。

今朝、しばらく仕事が空いていると友達から…
時間がないなんて本当に贅沢だわ。


ではまた!

mitsu


P.S



習慣を変えるのは大変ですよね。
ハードルが高いと特にね。

変えたいなら、先ず出来ることからやってみましょうよ。
今まで着たことのないタイプの服を着てみたり。
いつも左足から履く靴下を意識して右からはいてみるとか。笑

ばっかみたいだけど、随分と変わったよ。私は。

『靴下で変わるあなたの人生』

出版したら売れるかもよ?


あっ、今、本当に思った。本出そう!なんてね。
人って実現可能なことしか思い付かないって、そんなことを聞いたことあるな。
だってイチローさんみたいになりたいなんて1ミリも思ったことないし。

ねっ!(ねっ!ってなんなのよ?)



「あ"~、仕事が忙しいんだよ~」って言うわりに長いピットインでした。

こちら方面では、
『余裕をかます』
などといったりします。てへぺろ