GW初日、相変わらずデュラハン号を見に行って何げに見て居て気が付いたのが

天井のモールドが剥げかけていたんでミラクル4で引っ付けました。完成したデュラハン号を繁々と見て悦に浸っていると

 

駐車場のチェーンゲートの片側が外れてます。良く見ると留め具のピンが折れて無くなってます。

 

こんな事、管理業者の仕事ですがコレ、同じ事が過去にあってその時も俺が連絡しました。ここの住人、誰も管理会社へ連絡してないようです。

 

取り敢えず手持ちのSusキャップで止めてますが何かタップ切られているのか分かりません。反対側見たらピンで止めてる。取り急ぎ応急処置して管理会社へ状況連絡しときました。

完全なボランティアです。

 

ちょっと買い物に出発❗️すると又、異変に気が付いた。ボンネットは光り輝いて良いのですが視界の上側が曇って見える。どうやらウレタンクリアーが養生して無かったガラス上部に付着しているようです。

 

スーパー2軒とドラッグストアーにGS行って早速綺麗にします。シンナーで塗装落としって本来めっちゃ気を使う作業ですが相手はガラス、容赦無く拭き上げます。

 

そしたら雨がボツボツ降ってきた。最近手触り感覚が鋭くなって塗料が付いてて拭き落とせる感覚が分かります。

 

シンナー拭きやったのでガラコを再度塗っておきます。

急がないともう直ぐ雨で明日いっぱい雨。

その前に塗布→乾燥→拭き取りを終わらせときます。

明日はセツが来て一緒にまったり過ごしたいんでGW中の食料調理しておこう!