今日のブログがUpされる頃、ジムニー納車済みです。

でもコレはその納車に間に合わせるべく改造バンパーを塗装し事前準備の報告です。

最初に到着したのはプライマー。その名もミッチャクロン

プライマーも進化しておりこのプライマー、通常乾燥後の研ぎ工程が要らずしかも速乾タイプで20分で乾燥との事。

前回の報告で部品は揃いました。問題は加工場所と天気。天気予報では火曜日だけが雨で後は曇り。

納車引取り4日前:部品が全部到着しましたっと言うか肝心のラッピングスプレーが取り寄せて納期間に合わない為に急遽1本別業者へ追加発注しました。

次は先発のラバーチッピングスプレー

しかし外は雨。 先ず今日できるのは未塗装ですがバンパーの下準備。 

遂にショートバンパー到着しましたが表面が未塗装にしてはやたら綺麗でこのままスプレーするには不安なので今日やれるのはペーパーがけして水洗いしておきます。

でも風呂場で洗えるかな〜?

明日から塗装です。

因みにこのガーニッシュも届きました。コレも綺麗に仕上げようと思います。

先ずはキレイに洗って400番で研ぎます。

画像じゃ分かり難いですが大分キレイになりました。

ここで問題発生!

ステーを取ろうとねじを緩めようとしたのですが恐らく雌ねじの変形でこれ以上緩めようとすると十字穴をなめてしまう

夜です。明日からいよいよ塗装始めますので下準備として600番で軽く擦ります。

何かせっかくキレイなピカピカ状態を勿体無い気もしますが、、、 しかし狭い❗️

そしてクレンザーで洗います。部品が長いので壁や床に当たる当たる笑い泣き

自分の身体を拭いたタオルで拭いて乾燥です。

一晩置いとけば良いでしょう。

 

以後の塗装工程に続く