29日。




前日の雨からすれば、コンディションは良くなっているだろう。
{CEA32C49-67AB-49B0-947C-436F9FA2FDBA}

チャンスの少ない魚だ。道具はこだわり、しっかり準備したい。


この日は、満船ならず。10人の乗り合い船。

シーズン最初は、やはり人はまばらだ。

{3E63612F-EAAE-4BBA-BED2-A22804A36DF7}

この日は、好反応なナブラ多く、キメジから15キロほどが上がる船内。

{954E1BB7-4D19-4F7C-89C7-5B3AD26BAC83}

9時までに5本と騒がしい。






乗り遅れたか?俺?

12時を回り、上がる時間が見えてきた。

胴の間からのナブラ。魚が横に回り込む最大のチャンス。

{919F0D23-2FCF-4CC4-811C-8983B6BF48BC}

シーズン1本目!いただきました。

{6A8029D8-C74D-41D7-9C63-A27AEC83AF43}

ネイチャーボーイズ 渡鴉160F(プロト)

無事に夏を迎えることができました。







釣りたきゃ釣りに行く。

『持ってるね〜』なんて言う人もいるが、そもそも行かなきゃ釣れない。


当たり前の話だ。

鬱陶しい。

{9E268336-8D18-45EA-A41E-EA83E4F1E9F0}

早くも4回目のチャレンジ。

{9C1B0B3F-AB15-4594-A6DF-A105C07A01A7}

だから今日も…


釣りに行く。





{43365431-FA73-43AA-A799-62AB09CFC91C}