いま、長男の学校は『読書週間』で

週間に冊、本を読んで

感想文を書かなくてはいけない。




支援級の子は、感想文は行でいいとのこと。




夏休みや冬休みの宿題に必ずある

『読書感想文』は、

支援級の宿題にはないので


長男は、はじめて感想文を書くことになった。








長男は「いそげ!救急車」という本を借りてきた。


休む暇もなく、病気や怪我の人を助けに行く救急車の話。




長男の感想

『救急車がいた』




うわぁ❤️斬新な感想文。



ちょっと不満「救急車がけが人を病院に運んで、消防署に戻ってきて、またすぐに出動したね。どう思った?」


長男爆笑「消防署に消防車がいた」


その通り。


長男爆笑「また病気の人のところに行った」


ちょっと不満「そうだね。どう思った?」


長男爆笑「また病院に運んだ」



感想を聞き出したいんだけど、延々とあらすじを言ってくる長男。





私は、紙に


①大変そうだった

②おもしろかった

③悲しかった

④楽しかった


と書いて、①から④なら、どんな感想?と聞くと


長男爆笑「悲しかった」



え!なんで?


うーん。まぁ本を読んだ感想は人それぞれ。

悲しかったという感想でもいいのか。


いや、悲しいかな?うーん。


ちょっと不満「救急車、忙しくて大変だったよね」


長男爆笑「そうだね」


ちょっと不満「じゃあ大変そうだったとか書いてもいいかもね」


長男爆笑「うん!」




後日、確認すると、長男の感想文は『救急車がいた』だった。


私の苦労は一体何だったのだろう。