特別支援級の体験授業に行ってきた。




夫も休みを取り、一緒に行った。

8時前に小学校に到着。

8時に開門するらしく、児童の列ができていた。


一緒に並んでいると、


「体験の方ですよね。どうぞ」


と、通された。


支援級の資料をいただき、先生と一緒にバスを待つ。







赤いバスが時間通りに現れた。


「ママ!かっこいいよ!バス!」


長男は、一目で気に入ったようだ。

良かったね。4月から毎日乗れるよ!




バスからは1〜3年生と、体の不自由な生徒が降りてきた。


4年生からは、どんなに遠くても、徒歩で登校しなければならない。

小学校まで、私の足で25分かかるから、

長男だと3035分かかるかな。

途中の消防署の前とか、スムーズに歩けるだろうか。

うっとりと消防車を眺めて、遅刻するかもしれないな。








1年生の教室に行くと、長男の席が用意されていた。



早速、体操着に着替えるよう言われ、着替え始めた。


なかなか着替えない子、先生に着替えを手伝ってもらう子、さっさと着替えて丁寧に洋服を畳む子、、、様々だ。




着替えが終わると、運動場に出て並んだ。


長男は、興奮しているのか、緊張しているのか、並ぶ所を教えられてもウロウロしていた。





準備運動をして、マラソンが始まった。

1年生は、校庭2周。2年生は3周した。

長男は、1周目に全速力で走ったので、2周目で力尽きて、歩いていたけれど、完走できた。




教室に戻り、着替え。



長男は、さっさと着替えて、学級文庫の絵本を読んでいた。



担任の先生に、着替えを介助してもらっている子を見て、夫が



「うちの子、支援級じゃなくても大丈夫じゃないか?着替え1人でできたし」




いやいやいや、まだ猫かぶってるだけだよ。黙って見てな。





全員着替え終わると、朝の会が始まった。



日直が前に出て、出席をとる。

長男の名前も呼んでくれた。


全員で、日にち、天気、時間割、給食のメニューを言う。



そして、長男への質問タイムが始まった。



『好きな乗り物は何ですか?』

『レゴは好きですか?』

『好きな果物は何ですか?』

『好きな動物は何ですか?』



たくさん質問してくれた。

ボソボソと答える長男。





ここで、1時間目が終了。


5分の休み時間。



トイレを体験させたいな。



こだわりの強い長男。


平気で1人で入れるトイレと

絶対に入れないトイレがある。

(オバケでも見えてるの??)


支援級のトイレはどうだろう、、、





入れた!よかった!



様子を見たかったけれど、男子トイレなので、


夫に見てきてもらった。




「ちゃんとできてたよ」


1番心配していた問題がクリア。


これだけで、体験授業にきた甲斐があった。




2時間目に続く