58点。

 

今から半世紀近く前に日本で撮られたファンタジーホラーコメディ

21世紀に入ってアメリカで公開され、サイケデリック映画として立派にカルト認定、日本でのDVD化は2001年。再販が2015年。

 

女児時代の私を恐怖のどん底に落とし、トラウマと化して長きに渡って邦画ホラーを避けさせた切っ掛けとなった映画。

様々な経験を積んで大人になった今は最早私の敵じゃ無いですが、あの頃のピュアな自分に寄り添う為にじっくり鑑賞します。

 

 

~あらすじ~

夏休みに7人の少女は、おばちゃまに会いに羽臼(ハウス)屋敷へ行くことになり、

やがて次々と姿を消してゆく・・・。

(※Amazonプライム・ビデオより抜粋)

 

 

以下、ネタバレ。って言うか、我が闘争。

 

 

これが約半世紀前に撮られた映画なの!?映像に特殊効果が多用され、今となっては一周回って新しい。カット割りも同様に斬新でセンスを感じる。やり過ぎ感が漂うにしても凄いパワーです。

 

音響はこれも工夫されていますが、聞き取りにくいのが致命的です。古い映画なので仕方無いのでしょう。勿体無いポイントです。

 

女優さん達はみんな可愛らしいです。そう、中学生くらいは(変なあだ名や言葉遣いを除けば)大袈裟じゃなく、私もあんなんだった気がします。

 

コメディと思われる部分。全く反応出来ません。私の教養不足でした。

 

お約束のお色気シーンですが、思春期女子の裸は見るのがきつかったです。脱がすのなら若返った叔母ちゃまだけにしてよ。

あ、でもクンフーのお尻は良い形です。

 

トラウマシーンはピアノです。身構えて観ましたが、大丈夫でした。ですが、

世界的ピアニスト誕生の未来の可能性を消し去った罪深いシーンです?

 

クンフーがいちいち男前です。最後は強靭な意志で一矢報いてプラス10点です。

 

大人達がコメディ担当で役に立ちません。

先生はそも屋敷が見えないし、どうしようも無いですが、義理の母親がプロモを撮り始めて全く間に合いません。

セオリーではありますが、理由が酷過ぎるので大幅に減点です。

 

タイトルが "Home" じゃ無いので、帰らぬ婚約者を待つ場所じゃないんだなと思っていましたが、最後に

「思い続ける事で」とナレーションが入ったので "House" として、これからもこんな事を続けるんだわと思いました。悲しいお話です。

 

と、思ったら叔母ちゃまの名前は "羽臼香麗" だそうです。何だよ、洒落かよ!

 

 

こんなのがトラウマになっちゃってたなんて、可愛いとこあるよね。

 
サムネイル