オッズパークグランプリ
明日の園田の11レース 、後楽園で買えるのでしょうか?
ドラゴンティーナとハードインパルスで考えていますが。
今日のスパーキングレディーカップ はラヴェリータとクイーンオブキネマとメイショウバトラーの3連複1000円だけ買って終了
メタボで42位までダウン。ショボーン
生搾りうすーい
もらい物のサッポロ生搾り を飲んでます。
去年の菊花賞で大儲けして以降、麦芽100%ビールを飲んでいるのでやはり物足りないです。
酒は弱いのでしっかり顔真っ赤ですけどね。
2ちゃんでは何回か書いていますが、ビールは今プレミアムモルツ が1番。限定のモルツグリーンアロマも安くてうまかった。
そしてヱビス系 (普通のヱビスもうまいが、ヱビスザホップ・シルクヱビス・琥珀ヱビスもいい。特に琥珀の色は秀逸)。
そしてサッポロラガー ですね。これを飲食店で見かけると幸せな気分になる。
一番搾りも最近麦芽100%にしたので良し。
ドライは上記に比べると水っぽい。俺酒弱いんで、水のように何本も飲めないから。
発泡酒や新ジャンルでは、クリアアサヒ が一番いい。これを飲むとのどごし生とかイマイチに感じる。
あとは最近飲んでないけどスパークリングホップ。
レッドアイやシャンディーガフにするなら薄い発泡酒で十分ですね。
ブログジャンル変更
ランキングのジャンル、今までは「夢への道のり」と「競馬」でしたが、「夢への道のり」は8000人以上いる上に1位の人は総合でもベスト3に入るほどの強豪なので、「メタボ」に変更しました。こっちは500人くらい。
どれくらいメタボかはプロフィール写真の2枚目にアップしております。
ただ、私は中年になって太ったのではなく、20歳~22歳の2年間で24kg太ってそのままなんですけどね。
今週健康診断があるので、いずれ最新スペックをアップしま~す。
亀戸ホルモン
今日は職場の女子と亀戸ホルモン へ行って来ました。
30分ほど並んで店内へ。
写真はHPからのパクリです。
さほどホルモン経験のない23歳女子も、何入ってんだかわかんない「ミックスホルモン塩」をおいしく食べてました。
「ザブトン」も旨かった。
(これもHPより)レバ刺し分厚くていいねえ。。売り切れで食えなかったけど。
今日は本気食いじゃなかったので1人3000円くらい。ホルモン類は5~600円です。
メニュー http://gourmet.yahoo.co.jp/0000791106/U0003005477/menu/
今度は最近出来た「神田ミートセンター」に行こうかと思っています。
思いがけない26ランクUP
まちがえて札幌SSの馬券を貼り付けたのを、ラジオNIKKEI賞の馬券に直しただけの記事で競馬ジャンルの47位まで上がりました。
たぶん50位以内に入ったの2回目。アクセスも1324PVとか。ホントにすいません。
もう新規で2ちゃんから来る人はいないだろうから、地道なペタ返しでアメブロ内で見てくれる人を探そうっと。
どこからこのページに流入してるか管理画面で見られるのですが、築地磯寿司で検索、ここがヒットしてくる人もいるのですね。
去年の100万単位で勝負してたときに同時進行でブログやってたら、もっとアクセスあったかもしれないですね。
いままで、こういう営業の要素が入った行動は苦手だったので、自分も大人になったなあと思います。
払戻金で、プレミアムモルツとサントリー登美の丘(赤ワイン)買って来ました。
買ってから2ちゃんワイン板見たところ、登美(12600円)はなかないいが登美の丘(3000円台)買うなら外国のワイン買ったほうがいいとのこと。ガックシ