親戚
ブログネタ:よく読むブログ教えて!
参加中
どうやら、おじ・おば・いとこくらいまでの近い親戚で亡くなった人はいないようです。
釜石市・大槌町・山田町・宮古市といるんですが、たぶん大槌町は家は無理だろうな…
もう20年近く親戚付き合いを怠ってたもので、知らない間にいとこの娘さんがこっちで女教師になってたりして、「もっと仲良くしとけばよかった」と思うことしきりです。
落ち着いたらいったん田舎帰ってみようっと。
ところで新ブログ「ホテル探訪
」 ですが、おかげさまで1,000PV超えで「建物訪問」ジャンルの18位に躍り出ました。
向こうはコメント書けないのでご意見ご感想ございましたらこちらのブログで承ります。
ふろーすれ1
花巻ー羽田間空路
今回臨時便で復活しましたが、いいとこに目を付けましたよね。
陸路が絶たれてる今、旅行や出張で東京に来てた人は岩手に帰れる、航空会社はライバルがいないのでホクホク。
向こうが落ち着いたら1回帰ろうっと。
ふろーすれ1
楽天銀行
楽天で馬券を買おうと思い、楽天銀行開設の手続きを。
ところが私、旧イーバンクで口座を開設してたらしく(覚えてない)、新規の開設はできないとのメッセージが。
IDもパスワードも覚えていないためカスタマーセンターにTEL。
自動音声ばかりでなかなか自分の希望するサービスにたどり着けない。
やっとこさオペレーターにつなぐ。・・・10分以上出ない(携帯からなんで通話料こちら持ち)
支店名も口座番号もIDもログインパスワードも暗証番号も覚えていない私は、書面で変更手続きをすることになりました。
こちらに届くのに1週間以上かかるとか。
私の楽天競馬デビューは4月以降になりそう。
今月いっぱい東日本のWINSで馬券を売らないため、今週からはPATの画面を貼り付ける形になりそうです。
ふろーすれ1
ホテル探訪
別ブログを立ち上げました。ホテル探訪
特にコメント・読者登録等は受けてません。
過去に泊まったホテルも思い出しながらアップする予定です。
調査項目:
宿泊した曜日(ビジネスホテルは火・水・木が高い)
宿泊料
ラックレート(定価)
部屋・ベッドのサイズ
アメニティ
加湿器・ズボンプレッサー
アダルトビデオの形式(カード式だとチェックアウトの際領収書に含まれないのでビジネスマンが喜ぶ)
デリヘルの呼びやすさw (いかにフロントを経由せず客室に行けるか)
その他モロモロ。
ふろーすれ1