ぶらり途中下車の旅 | 出会いはフローテーション♪

ぶらり途中下車の旅


職場の27歳新婚マムコが乗換案内で検索してた。


俺 「ん?何してんの?」


27 「今度出張なんですけど、どうしても新幹線乗らないと間に合わない区間が有って、その区間が距離短すぎて特急券の経費出ないんです。それで安い切符ないかなあと思って。」


俺 「あれ? 乗車券降りるたびに買ってる? これ通しで買って途中下車すればいいのに。」


27 「え?切符って降りたらそこで終わりじゃないんですか?」


俺 「100km以上の乗車券は途中で下車できるんだよ。しかもこれ、行きと帰り経路違うし全部1枚の乗車券になるよ。」


27はキョトン面。


俺 「しかも新幹線と在来線特急乗り継いでるね。これまとめて買えば乗継割引で在来線特急券半額になるよ。」


27は聞いたことないフレーズのオンパレードに「???」


試算の結果、27が当初出した予算より6000円安くなった。件の短区間の特急券以外は経費として認められたため、ほぼ丸々27のポッケに入る計算。


27 「・・・でこれどうやって買えばいいんですか?」


俺 「このメモ持って駅に行けばいいよ。」


27 「・・・どこで買えるんですか?」


俺 「JRのみどりの窓口だよw」


普段地下鉄利用の27。遠出は車なのでしょうがないか。



で、買って来た乗車券がこれ。


出会いはフローテーション♪


ちなみに大宮から東京は普通に買うと540円。約20倍の小旅行。


元祖鉄ドルの真価発揮。





ふろーすれ1