野球嫌い

私は見ない 派!
今日締め切りのブログネタを消費させていただきます。
私、子供のころは野球好きだったんですが、いつからか見なくなりました。
多分その理由は・・・「ズームイン! 朝!!」です。
最初は「プロ野球イレこみ情報」とか見てましたよ。
でもねえ、アナウンサー風情がスポーツを茶化す感じがたまらなく嫌なんですよ。
昔は解説も金田正一とか青田昇とか実績のある人間ばかりで・・・まあ、金田は「走れ、体柔らかくしろ、そしていい物を食え」程度の理論しかなかったですけど、まあ聞く価値はありました。その中で唯一バラエティ担当が坂東英二という位置づけで・・・
もうデーブ大久保の解説なんか聞くに堪えないんですよ。たいした実績ないのにエラそうで。
徳光さんは巨人ファンだろうど、福留は高知出身で別に巨人ファンじゃないだろ?
アナウンサー風情が采配批判とか。10秒前になると時限爆弾の絵が出て爆発と同時に朝の詩とかうるせーよ。
あさ天で野球知らなそうな女子アナ風情が
「ヨシノブがやってくれました」とかうるせー。年上には敬語使え。
なんだよ国木田かっぱって。
で、この日テレな感じをTBSで渡辺正行がやってた番組が追従して・・・・俺朝何見たらいいんだよ。やじうまワイドか?
もうぜんぜん高校野球関係なくなってるけど。
以前おきぬさんとこにかいたけど、俺にとっての高校野球は箕島と星陵の延長16回の死闘まで。以上。