浅草 並木藪蕎麦
職場の90kgと、雷門近くの「並木藪蕎麦 」に行って来ました。
大正2年創業。GWと言う事で10人くらい並んでました。
まずはビールと板わさ(共に700円)を。
この板わさ、食べかけじゃないです。この量でなんと700円!!
かまぼこ・わさび共に旨し。
そしてざるそば(700円)。
これ、ざるが盛り上がってるため、見た目以上に少ないです。3すすりくらい。
盛り上がってるのはたぶん水切りのため。
ここのつゆは非常に塩辛いのです。清々しいほど。
ここのそばを食うと、「江戸っ子はそばの先にちょっとしかつゆを付けない」と言うのがわかります。
逆に言えば他の店で「つゆに蕎麦ドボドボ付けるんじゃないよ」と言ってる人は、たぶん野暮。
ちなみにここ、大盛はありません。空腹時なら5枚食える。3500円w
最後に蕎麦湯をすすって、混雑してる店を後にしました。
俺は好きですよ、この店。