絵の具ふたたび
職場の20歳と、その子の同期で別な部署の子(19歳)と表参道ヒルズB3FのBISTY'S へ行ってきました。
前にも書きましたが、20㏄単位でいろんなワインが飲める店です。
http://ameblo.jp/flowthread1/entry-10291410949.html 参照
カードにチャージして、任意の量買うシステム。ワインは全80種類。
>>1
2005 オーパスワン (20cc¥1,700 ボトル¥34,000) カリフォルニア 「あれ?思ったより絵の具じゃない」
1997 グランジ (20cc¥1,950 ボトル¥39,000) オーストラリア「いいねえ。絵の具」
20 (かなりの酒豪)
2005 オーパスワン 「注射の香り。うまいっ」
1979 ドン ペーエキス グランレゼルヴァ(20cc¥550 ボトル¥4,400) スペイン 「ワインぢゃねー」 そりゃそうだ。それシェリーだもん。
2005 フロム ブランコットヴァレー シャルドネ(20cc¥290 ボトル¥4,600) ニュージーランド 「普通のメルシャン」 こらこら
2005 エラスリス マックス レゼ ヴァ シャルドネ(20cc¥200 ボトル¥3,150) チリ 「辛うまっ」
19 (あまり飲めない)
2005 オーパスワン 「健康ランドの味」 ああ、薬湯ね。
2006 シャンポール ミュジニー 1er レ ゾー ドア (20cc¥970 ボトル¥15,500) ブルゴーニュ 「うまいよ」
2001 シャトー フィロー(20cc¥440 ボトル¥7000)フランス・ソーテルヌ 「甘い」 ええ、極甘口と書いてあります・・・
フードは
スモークサーモンとわさびクリームチーズのカナッペ ¥500
鴨肉のパテ アプリコットジャムと共に ¥500
天使エビのフリット レモン添え ¥500
ポークとモッツァレラのミルフィーユ コロッケ ¥700
チーズ盛り合わせ 5種 ¥2,400
まとまった量飲みたかったので、シャトー・モンペラをボトルで頼みました。¥3,600。
シャトー・ラフィット・ロートシルトやシャトー・マルゴーなどの高級ワイン(市販で6~8万円)に勝った安ワインとして知られています。
飲んでみたところ・・・ うん、確かにうまい。高級ワインに勝ったかどうかはともかく、20分の1の値段でこの味なら大満足です。
皆さんもモンペラ見つけたら飲んでみてください。「神の雫」で紹介されて以降品薄です(この時はオーパスワンと遜色無いと描かれたかな)。
シャトー モン・ペラ 2007年 AOCプルミエ・コート・ド・ボルドー (赤ワイン・フランス・ボルドー) 【12本お買い上げで送料無料&木箱でお届け】
- ¥2,394
- うきうきワインの玉手箱
ふろーすれ1