紹介された神戸K病院は、紹介状を持って予約なしで直接行ったらよいとの事
ですので朝一で出かけました。
土曜日もやってるのが助かります![]()
9時に到着したのですが、すでに1階には50人以上の人がいて
初診受付だけでも10人以上いました![]()
3階で行ったら、20-40代の育児に大変だったり、
働き盛りの女性が100人以上いました、バセドウ病は美人が多いとか・・皆さん女盛りです。
おばあちゃんも少ないですね![]()
甲状腺は現役女性の病気なんだなぁって、つくづく思いました![]()
2階で、尿と血液、エコー、診断の予約を取って頂きました。
流石、専門病院ですね、その日のうちに検査結果が出る様です。
11時半に、少し緊張して先生の診断を受けました。
”1cmのシコリがあるんですね”と紹介状を確認されていたのですが、
今日取ったエコーを見ながら、
”形が悪いな・・・癌でしょうね”って、さらっと癌宣告されちゃいました。
” えーー、万が一って言われて来たんですけど・・・・癌って・・”
急な話に、涙が止まりませんでした。
私一人で、癌告知受けてるし。。。親にも何にも言ってないし。。超パニックでした![]()
![]()
![]()
”甲状腺の癌は、癌の中では、生存率が9割以上で余り心配いらないんです・・・・”
と色々フォローしてくれるんですが、余り聞こえて来ない感じになってました。
”この後、組織を取って確認しますから”
でも、もう癌って言ってるじゃん・・![]()
![]()
とりあえず、忙しい病院なので、余り永いしてはいけないって思い出て来ました。
取り合えず、トイレに入って、気が治まるまで泣きました![]()
![]()
15時から、組織を取る予約がされてので、それまで、一度外に出てランチをしました。
次は、いよいよ組織検査です。
顎を上げて、首に針を刺すんです・・・怖がりの私は、またまた涙目でパニック寸前で受けました。
針を刺されるのは、びっくりするくらい痛みが無かったのですが
なぜか、
その後、一週間位は、組織を取ってあたりに違和感があるんですね。
なんなんでしょうね![]()