ふと思う。水瓶女はだめんず多いのか?
のりぴーの旦那の高相は自称プロサーファーといえどろくに働いた事がなかった。
パパが会社を経営してお金持っているし、のりぴーの稼ぎで十分食べていける生活だった。
お金がなくなるとのりぴーの財布からお金を抜き取って遊び、
愛人を作り、家に一緒に住まわせていた。
初公判の際のグダグダな若者言葉の喋り方もかなり話題になり、
高相のどこが良かったの?とかなり突っ込みを入れられていた。
水瓶女は異様に彼氏や旦那に優しい。妙に寛容なところがある。
女性特有の感情に身を任せて怒る事が大嫌いなので、恋人に嫌なところがあっても
ギャーギャーわめきたてて責めるような事は絶対しない。
感情的になっている自分の姿を「なんてみっともない!」と自分を第三者的な目で見てしまうが故に
恋人が勝手な事を言っていても「あ、そ」ってな感じでクールに振舞う。
別に我慢して相手を受け入れているわけではなく、軽く受け流しているのである。
これが感情120%で生きている女性(水星座の方々、特に蟹座)にはなかなか理解されず、
「どうしてそこで怒らないの?どうして耐えられるの?」と不思議な顔をされ、
あげくには感情のないロボット扱いである。こればかりはやるせない。
彼氏や旦那に「仕事と私とどっちが大事なの?」という台詞は大変陳腐に聞こえ、そんな台詞言うなら
私だったら恥ずかしくて死にたくなると思う。プライドがズタズタになる。
男でも、女でも、仕事が大事なのは当たり前。
相手に自由を与えるのは、自分も自由でいたいから。
自分も相手もやりたいようにやればいい。何でも好きにやってほしい(もちろん常識範囲内でね)
水瓶女はかなり未練がましい。昔の恋愛の事をひきずり、急に昔の彼を思い出したり、連絡をとりたくなる。
どうしようもない男に限って思い入れが強くなってしまう。
だから意外にだめんず多いのかもしれない。
見た目は大人しい、女性らしく見られがちな人が多いが、水瓶女は驚くほど男っぽい。
見た目と中身のギャップが激しいので、動揺される。
木星がみずがめ座に滞在しているのも残りわずかとなってきました。
のりぴーにも早く立ち直ってほしいもんです。