干合は動物占いでいうと色同士の相性なので比較的わかりやすいが
支合はちょっとわかりにくいかも・・・
私、オレンジ狼は四柱推命でいうと
№24の「丁亥」になります。
詳しくはここを参照してみてください。
http://www.shiyori.net/menu04.htm
「丁亥」でいうと十二支の「亥」の部分で支合の相性を見てみます。
いわゆる、干支の「ね、うし、とら、う。。。」といったものになってますね。
干合の相性の法則は以下のとおり。
子(ね・陽支)=丑(うし・陰支) | |
寅(とら・陽支)=亥(い・陰支) | |
卯(う・陰支)=戌(いぬ・陽支) | |
辰(たつ・陽支)=酉(とり・陰支) | |
巳(み・陰支)=申(さる・陽支) |
ここでもやはりプラスマイナスの作用が働いています。
丁亥にとって最高の相性というのは、
陰陽五行説、つまり色で言えば干合の関係である青、四柱推命で言う壬が良い。
支合でいうと「亥」と相性ピッタリなのは「寅」、
つまり「壬寅」、先ほどのURLで見ると№39の
ブルーのコアラと相性が最高ってことなのですよね。
ちょっと意味不明で難しいかもしれません。。。
四柱推命は非常に奥が深く長い歴史の中でダントツの的中率を誇り、
四柱推命が当たらない場合は、その人の誕生日が間違っている、と言われるほど。
戦国時代などはよく戦術で用いられ、
故に自分の誕生日を全く逆の結果になるように相手に教えたりしていたそうです。
で、相性を占うには三局っていうのもあるそうで。
これについてはまた次回に・・・