それぞれの世界 | 福岡癒しの養生気功教室

福岡癒しの養生気功教室

健康は自分で守りつくるもの
自分の為に優しい時間を作り 
心を癒し 身体をゆるめ
気の心地よさに身を浸せば 
生き生きした本来の自分に戻れます
福岡養生気功教室はそんなお手伝いをさせて頂く場です

ココロとカラダの

心地よいめぐり

~知ることは癒しの始まり~

 

🏠福岡養生気功教室ホームページご案内はこちら↓

 

最近思うこと

人はそれぞれ

住まう世界が違うんだって


例えば お友達と話している時

人に合わせて話題を変えてるし

素の自分を見せずにいる


今日息子と美術館に行ったのです


割引チケット頂いて

私はさして興味なかったけど

まあ息子が好きそうなテーマ

彼の友人には

そういうの好むタイプはいなさそうなので 

結局二人で出かけたのですが

もうお年頃の彼

母親と出掛けるのはもともと

嫌だったんでしょう

しょうもないことで決裂して

(帰りに川端ぜんざいを食べるか否か)

結局 別行動というオチでしたが(一人で食べました)


帰ってきて話してみると

見たもの、感じたこと

私と全然違う


あのような所は

多少なりとも知識がいったようで

私はお土産ものやさんや

周辺の散策を楽しんで帰ってきた感じ


家にいる時は

本当に心地よい気の合う親子だけど 外に出てみると

完全に世界が違うことを

自覚します


人は「自分らしさ」

本当の自分、偽らない自分

等身大の自分を

見失わないことが大切ですね


違うモノに対して

理解しようとしないとだめね〜

決裂する前に

もっとちゃんと

話し合わないといけなかったよね

(理由は川端ぜんざいだけど)

と、帰ってから話しました







写真オッケーだった!

こういったお教?が素晴らしく

感動したらしい

全く私には分からなかった…


 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2019年までのブログ