私は普段、「本名」とは別の名前を使って、占い師、タロット講師、占いライター等のお仕事をさせていただいています

 

普段は、自分の職業は絶対に誰にも言わず、ひっそりと暮らしています

 

住まいに関しても、ここには自分の仕事関係の人はいなさそうというところを選んで住んでいて、仕事関係の方にお会いしたことはありません

 

ちなみに、私がこの仕事をしているのを本名の時に言ったのは、この15年の中で6名のみです(両親にも言っていません。。)

 

それは、この仕事が、リスクの多い仕事であること

 

オセロ中嶋さんの時のような占い師が絡む事件があったら、一気に偏見を持たれてしまい、

 

私がこの仕事をしているせいで、私そして身内に悪影響が及ぶ可能性があること


興味本位で、どんな人が来るの?どんなこと話すの?など、自分や身内が聞かれてしまうこともあるでしょう


占い師の時だったらお答えできませんて済みますが、自分の身内が絡む人間関係だったら?

それでも私は仕事の話をするつもりはありません。でも、職業を知られないにこしたことありません。

何者でもないことで、安心して暮らせるのです


もし今住んでいる地域で私の職業が広まってしまったら、引っ越すべきかと思い詰めると思います(物件を購入していたり、身内の生活に影響を与えてしまうとなると、なかなか難しいですよね)

だからこそ、絶対に知られないように暮らしてきました。

 

そして、本名で生活している時に関わった方が、知らずにお客様としていらっしゃる可能性もあります

 

こういう仕事なので、人様がよそでは言えないことのご相談を受けることもあります

 

そんな時、もし目の前にいる占い師が、普段関わる人だったら…怖くないですか?

 

「あ、この人って〇〇さん?!」「ご近所の〇〇さん?!」

 

と私を見て知ってしまったら、その方はその日から安心して暮らせなくなりますよね

 

私はその方の秘密を知ったまま、日常で関わることになるので…

 

 

なので、私は普段から、あまり人間関係を広げないことを意識して、気配を消して、あまり登場しないようにして過ごしてきました

 

それでも時々、お客様は私を知らないけれど、私は知っている、ということもあります

 

ご本人が来なくても、恋人、そのご主人、もしくは奥さん、お子さん、職場関係者、その他何らかの関係者がいらっしゃるということもあるのです


その時は一切そのことはお伝えしないし、周囲にも言わず、ただただその事実はスルーします


私の中だけで完結させます。そうすればそのお客様の日常も何も変わりませんから


私がしっかり個人情報を守ればいいだけなので



 


こうしてあまり人間関係も広げず暮らしてきましたが、この数年で2名友人ができました


友人に職業は「もう何年も小さい職場で働いている」と告げています

 

2人とも自分の住む地域、日常生活が被っていないので、安心して付き合えるということもあります

 

だから、普通に暮らしていたら、私が言わない限り、職業が漏れることは、ないのです


そんなに大きい業界ではないし、私自身も、20代の時からずっと写真を変えていないので、もし日常で関わる人が見たとしても、名前も違うし、ぱっと見分からないはずです

そういう写真をあえて載せています

(写真を出すのはこの職場で占い師をする上での決まりです。。)


とにかくだいぶ注意深く暮らしているのです



お客様、我々には徹底した守秘義務があるので、ご安心下さい

 

人は安心して暮らす権利があると思っているし、そのために、個人情報が守られるのは必須であると思っています

 

私も皆さんも、個人情報が守られること、配慮されて、安心して暮らせることを心から祈っています


私の願いは、


私自身の個人情報が守られて、


安心できる状態で、大好きな鑑定をいつまでもし続けられること、


本名の時には、職業は誰にも知られず、私も身内も安心して暮らし続けられることですね…