昨日、一昨日は亘理町の2つの中学校にキャリアセミナーに行ってきました。


秋晴れに恵まれドライブ気分♪




こちらの写真には初めて見たものがあります。


どれかお分かりですか??






一つ目は私の右側にある書類棚のような箱




セミナー中にたまにカタッと音がしているので、書類棚じゃないのかなぁと扉を開けてみると





ん?何これ?


生徒の皆さんがタブレットの充電器だと教えてくれました。


これは学校にこないと見られない箱でした。



他にも初めて見たこちら





椅子の脚にテニスボールが履かせてありました。



立ち上がった時などに音もしないし、床に傷もつかないし、部活動で使用後のテニスボールの有効活用!


私がびっくりしていると

どこがそんなにびっくりなことなのか逆にびっくりされるという😅

小学校からテニスボールの脚は当たり前のことだったらしいのです。


「これまでいろんな中学校、高校に行ったけど初めて見た椅子でさらに亘理町内他3校にもないよ」と伝えたらまたびっくりしていました。


先生が一個ずつボールに穴を開けて作っているそうです。

温かみを感じます。



各教室にはウォーターサーバーもあるし、大きなモニターやホワイトボードとパソコンが接続できる設備も整っていて

コロナによって急速に変化しているのですね〜



学校に行くときはなるべく明るい服を着て行くように心がけています。



制服やスーツの先生方に紛れてしまわないように

一目で見つけてもらえるようにです。





4コマ担当して反応を見ながら話の内容を変えているので感想が届くのが楽しみです。


生徒の皆さん、お話を聞いてくれてありがとうございました😊

またどこかでお会いできると良いですね。