我が家の家族の好きな野菜は…
パパさん
ピーマン
(一人暮らししてた時、好きすぎて肉詰めピーマン作りまくって余ったやつを数日かけて食べてたら食あたり起こした経験あり滝汗)

チロル
白菜トマト
野菜をごはんに混ぜるとやたらと食いつきがいいwベジタリアンガール

ママさん(私)
じゃがいもナス
ポテチ大好き!カレーになす入れるの大好き爆笑

好みはバラバラですが、体質を除けば、野菜好きな家族です。

私の実家は田舎なので庭も広く、母は生前たくさんの花や野菜を育てていました。

急な病気で天へと召されてしまった…っていうのもおかしいんですが、亡くなった母以外の家族は私を含め、母が育てていた野菜や花の手入れがわからず、亡くなった後にご近所さんにあげれるものはあげましたが、庭のほとんどの野菜や花を枯らしてしまいました。

そんなこともあって庭付きの戸建てを建てたがったのはパパさん。

実家みたいに立派な庭にしてねウインク

という無茶振りをされて現在の庭づくりに至ります。

今現在、家庭菜園として育てているのは
家の中では
ルッコラ
ベビーリーフ

ベランダでは
トマト
バジル
パセリ
ほうれん草
ネギ

そして3月に入ってからは成長著しいのが
じゃがいも インカのめざめ
スナップエンドウ

インカのめざめ 名前がかっこいいという理由で選んだ種類ですw

2月に種芋を植え、タネを巻き

3月にじゃがいもも芽を出しました。

なんか種芋一個からびびるぐらいいっぱい出てきたw

そして現在

ポンポン芽が出てきて観察が楽しいです。

美味しいお芋ができますように照れ

次はパパさんが好きなピーマン育てなきゃニヤリ
面白かったです。
インカのめざめを知ったのはこの本↑でしたw