皆様、おはようございます!
昨日は久しぶりのあまが池レッスン&キッズイングリッシュラブラブ
 久しぶりに運動した~いとのママさん達が沢山参加して下さいました。
 ピラティスクラスの方は体験の方も含めて12名!
 ヨガクラスの方も6名の方にご参加いただき、有難うございましたきゃーWハート
 ピラティスクラスの方は、セラバンドを使いつつ、基本を中心に行いましたが、セラバンドを使うと意識するポイントが明確になるので「いつもと違う~!!」と感じられる方が多いようですにやり
 皆様、久しぶりのレッスンはいかがだったでしょうか?

 
 
 
 さて、ヨガクラスの方も最初にゆっくりとほぐしてから簡単なポーズから入っていきました。
 自分の身体を十分にかんじつつ、背中を思う存分伸ばしてから、最後は立ちポーズ。
 意外としんどかった・・・との声にやり
途中でつらくなった時は無理せず、休憩してくださいね!!
2017-08-28_09.27.07.jpg
 
 さて、最後はキッズイングリッシュ。
こちらはピラティスクラスでのお写真。
 最初は大泣きしちゃうSちゃんもノリノリで参加照れ
 この日は、いつも入れそうで入れないYくん。
 お兄ちゃんがいたからか、自ら入って行きましたびっくり
 楽しかったかな?音譜
 
 こちらは後半のヨガクラスでのキッズイングリッシュ。
 ヨガクラスの方は、参加人数が5名以上になれば受け付けてくださいます。
 前回、初めて参加してくれたTくんが「すご~く楽しかったみたいで、またやりたいというのでお願いしたいのですが・・・」と言う、とっても嬉しいリクエストメールをいただきましたラブ
 そんなお声にこたえないわけにはいきません!!!
 前回はお姉ちゃんが体調不良により参加できませんでしたが、今回は一緒に参加。
 とっても仲良しですラブ
 
 9月は残念ながら、あまが池では1回しか行えない予定ですが、栗東教室の方は6、20日(水)の2回行う予定ですビックリマーク
 わが子たちも、今までEテレで英語番組があっても知らん顔でしたが、キッズイングリッシュに参加しだしてからはとっても興味を持って見ていて一緒に発音して楽しんだりしています。
 それを聞いていて、子供の耳って良いんだな~と実感しています。
私が違いがわからなくても、子供たちはしっかり聞いてて、聞き分けが出来てるびっくりすごいですね~。
 
 さて、今週末9/3(日)はまたまたあまが池レッスンの日です。
 キッズイングリッシュはありませんがあせる
 皆様のご参加お待ちしております好