こんにちはニコニコ


暇だけどブログ更新し損ねてましたアセアセ


気づけばあっという間に妊娠7ヶ月に突入し、妊娠中期最後の月にびっくり!!!!


26週に入ってからお腹がとても重たく感じるようになって、朝の洗顔やキッチンでの立ち作業が辛くなりましたタラー



とこちゃんベルト2を安定期前から購入してたけど、どうも座った時の装着感がしっくりこなくて腰痛もなかったので全く使用せず笑い泣き


専用腹巻だけ使ってたんですが、2週間前から少し腰痛が出てきてお腹の出方が下気味かも?と心配になり、とこちゃんベルトの資格を持つ個人の助産師さんに指導してもらいました!!!!


骨盤の歪みや癖を見てもらったところ、やはり骨盤が後傾してて姿勢が悪いことを指摘されアセアセ


座椅子に背もたれて座ってることが多かったので、今まで何で意識しなかったんだろうと後悔


お母さんの姿勢が悪いと内臓が下がって子宮も狭くなり、赤ちゃんの動きが制限されて顔が左右で歪んでたり向き癖がついたりするらしいですえーん


実際出産後にそういう悩みで助産院に来るママが結構いるらしいアセアセ


ベルトの付け方や骨盤高位の体操、普段気をつけるべきことを色々教えて頂き、今は出来る限りで意識して過ごしています!


足が冷えてることなども指摘されたので、5本指ソックス履いて温めたり


気をつけてたつもりでしたが、赤ちゃんのためにもっと早くから徹底すべきだったなと申し訳ない気持ちになりましたショボーン



今からじゃ遅いかもだけど、少しでも居心地良い環境でのびのびと育ってほしいな〜


良くなっているかチェックしてもらうために定期的にケアに通う予定ですルンルン



7ヶ月から2週間に1回の検診になって26週の検診に先週行きましたニコニコ


検診2日前くらいから膣の奥がたまにチクチクガーン
なんとなくお腹の膨らみの下が痛くて、妊娠してから靭帯がのびる痛みとは違った痛みがえーんえーん


赤ちゃんのしゃっくりも膣の奥で感じたりしたので、まさか赤ちゃん下がってる!?!?切迫早産になりかけてる!?アセアセと心配しつつの検診へ


めちゃくちゃ待ち時間長くて腰痛くなってきたころにやっと診察に呼ばれ、、


早速エコー。胎動よくあるのに診察になると毎回爆睡してる我が子笑い泣き


大きさは週数ピッタリで胎盤の位置も問題なく、きちんと頭位でした音符


5ヶ月で男の子、6ヶ月で女の子と言われた性別ですが、今回でほぼ男の子で確定しました爆笑ラブラブ


お股にバッチリついてました!!

今回ははっきり断言されたし、ベテラン先生だから間違いないかな?


膣が気になることなどを相談したので、エコーの後に久々に内診してもらいました。


子宮頸管は38ミリで子宮口も閉じてるから心配いらないとのことでしたウインク


赤ちゃんが大きくなってきたから膣の奥らへんに胎動や違和感あるのも仕方ないよとのこと!



切迫早産かもと本気で心配してたから安心しました照れやっぱり心配なことは遠慮なく先生に聞かないとですねニコニコ


血圧や尿検査なども問題なく、順調に妊娠後期に入れそうですキラキラ



どんどん大きくなるお腹に腰痛、寒くなる冬に備えて冷え対策を頑張らないと!

貧血で引っかかる一歩手前らしいので、鉄分接種も意識して!

体重も増えすぎ注意雷



あんまり気にしすぎてストレス感じてもダメだから、ぼちぼち出産に向けて穏やかに過ごして行きます星


予定日まで93日ブルーハーツ


今週はマタニティ旅行楽しんできます爆笑