母が明日、介護医療院に転院する。

生きてるうちに自宅に帰ることはもうないけれど、やっと母の居場所のところに明日、行ける。

今までは、地域包括ケア病院にいたけれど2ヶ月しか居られないため

介護医療院に行くことになる。


介護施設に近い病院で

そのなかで、先生や介護士さんと

仲良く、楽しく余生を過ごしてほしいと

思った。


私は一人っ子で

母とは友達のような、何でも困った事があると、悩みを聴きあってた親子で

父が亡くなった、それとは違う

喪失感がある。

両親がいた頃は、のんべんだらりんな

私だったけれど、

両親がいた頃は、親戚付き合いもあったけど、

それもなくなりつつある今、

私は、障がいのある息子と二人で生きて行かなきゃいけないと思った瞬間でもある。


母の介護の為に、仕事を辞めた私だったけれど

また、改めて仕事を探して再就職しようと動いている。

体が動かなくなるまで、

仕事さえしていれば

強く生きて行ける。

そう思った