オス!
が欲しい、30代独身女です♪気合い入れたわけではないよ?「♂」という意味なの。
相変わらず♂♀的甘い話題の一切ない、最近の楽しみはオリンピック観戦か桜の開花日予想かの独身女性の皆様、ごきげんよう。
皆、一緒だよ?
仲間だよ?
赤信号、皆で渡れば怖くない
日本人だから。仲間がいると気が大きくなれるの。でもね、本当はそんな渡れないはずの赤信号を、大勢ではなく一人で向こう側へ渡って、渡れないでいる人たちを見返してやりたいという思いが見え隠れするのが、女の本音。
皆、そう思っているよ?
私だけが幸せになってやる!!
だからね、自分より不幸そうなブログを見つけて喜ぶの。でなければ、こんな言葉は生まれないでしょう?
負け組
勝ち組
一見、仲の良さそうな大学時代からの友人同士でも、どちらか一方が既婚となり、もう一方は未婚となった場合、
先を越された!
先を越したわ!
表には出ない女の本音がそこにはあるの。表面的には
おめでとう!良かったね!
な女の友情がそこにはあるけれど、実際には、
まぁ、妥協でしょ?
そんな気持ちもあったり。既婚友達の、
早くいい相手見つけて、幸せになってね!
な女の友情的発言も、
は?何その上から発言?
怖い怖い。暇な時に某巨大相談系掲示板を見ていると、こんな「既婚vs未婚」の女友達同士の本音バトルが垣間見れて、同じ女ながら、
キャン!
お姉さんたち、こ・わ・す・ぎ

と思ってしまう私は、どこかの病院へ通うべきなのでしょうか?
疑問です。
以上、前置きよ?
昨日のブログを書いてから、あまりの書くことのなさに同情して下さる優しい読者の方からコメントがあったの。で、そのコメント内容について語らせてもらうわ?
一つ目
30代独身のジャニ好き面食い女性を、現実に目覚めさせるには?
独身のお友達に男性を紹介しても顔がタイプでないからと、断り続けている彼女に、
身の程を知って欲しい
ってことでしょ?残念ながらその女性は、他人の顔をとやかく言えるような容姿の持ち主ではない模様。でもね、
わかるわ~、そのお友達の気持ち。
私も面食いだし?

あ、でもジャニーズには特に興味なし。いわゆる、一般的にカッコいいと言うよりも、自分がカッコいいと思える相手でないと、無理。だからね、自分が思っている以上案外射程距離は広め(友人曰く)らしい。
が、同じ面食いでもジャニーズ系が好きと言っている30代独身女性となると、射程距離が狭そうと思うのは私だけ?あいにく私の周りにはジャニーズが好き!という女性がいないからわからない。しかしながら、同じジャニーズでも、
NEWSの山下君が好きか
TOKIOの城島君が好きか
では、かなり大きな開きがそこにはあると思うの。
前者の場合は、そんじょそこらにいるようなタイプではないでしょう?いわゆる、少女マンガに出てきそうな王子様っぽいものね?後者は、同じマンガでもギャグかホラーの脇役で、見渡せば案外似たようなタイプは一般人にもいそうな親しみやすさ。
後者だとなんとかなりそうではあるけれど、この女性の場合は前者と見た。そんな女性には、こう言ってあげるといいかも。
若いうちはキレイな男の子も、30代、40代と年齢を経るとともに、劣化するのよ?
と。ついでに、
Jr.時代~30代後半に入った現在のキムタクの変遷写真
Jr.時代~20代後半に入った現在の滝沢君の変遷写真
などを参考資料として一緒に提出するとわかりやすいかも。劣化具合が一目瞭然だから。
そもそも、周りから身の程知らずと思われている婚活中の30代独身女性に対して、
現実を見ろ!
というのは、自殺勧告に等しいの。もしかしたら、あえての現実逃避かもしれないし?
もう、30代だよ?
まだ、独身だよ?
今、彼氏いないよ?
そんな悲しい現実を見るくらいなら、いっそ知らない方がいい。自分の市場価値が年々下がっていることなんて、知らない方がいい。
知らない方が幸せなこともある
そう誰かが言ってた。
だから、本人が気がつくまでそうっとしておいてあげましょう?もしかしたら、気づかぬまま年をとっていくかもしれないけれど。
ただ、気がついた時には、色々と
手遅れ
ということも十分に考えられるけれど、それもその人の人生。次にまた紹介して欲しいと頼まれたら、
ごめんね?在庫切れ
この一言で終了。後は自分で何とかしなさい、という、トラの子作戦で。
最後に、私からそのお友達へ。
思い込みの激しい30代独身ブスは、見苦しいわ?
あら?やだわ?
私ってば、すっごい現実的?

二つ目
仕事が忙しいという理由で、連絡をよこさない男
これに関しては、過去に書いた記憶があって、探してみたの。
忙しいという男の本音
時間がない、が口癖の男
この二つを読んでもらうとわかるけれど、もうね、こういう
忙しいから
時間がないから
という理由で、彼女と連絡を取ろうとしない男は、ほとんどの場合が
お前には、興味がない
と、全身で言っていると思うの。過去にも書いたけれど、どんなに忙しい男性でも、好きな相手となら一分でもいいから連絡を取ろうと試みるはず。トイレに行く時や通勤などの移動中に、メールの一本くらいは送れるでしょう?
しかも、この連絡をよこさない男とお友達は、まだ彼氏彼女の関係ではなく、いい感じという仲。そんな、これから!という関係の女性に対してなら、余計に頑張るはず。
でも、残念ながらそうではなく、会わないどころか連絡もないというならば、
脈なし
ね。待っていても、時間の無駄よ?人生、案外早く過ぎていくから、時間の無駄だけは気を付けないと。
もし、もしも万が一、しばらく経ってからその男性から連絡が来たとしても、
あ、久しぶり~
くらいの、「生きてたんだ?」なノリでいいと思うわ?
おおっと?今日はなんだか長文になってしまったけれど(前置き長いし)、コメントを下さった、もきおさんとあこさん、ありがとうございました!
もちろん、絶好調で書くことがないので、引き続き何かあればコメント、メッセージお待ちしております!
他力本願な私です
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ←携帯からはこちら


