いきなりだけど、日本のトイレって、ハイテクよね?
人が来たのを感知して、フタが自動で開く機能
フタが開くと同時に、便座を温める機能
前後、強弱自由自在のお尻洗い機能
不快な臭いを強力脱臭機能
事が起こっているのを消し去る流水音機能
昔は
落とすのみ
だったはずのトイレが、今やお尻に優しく、隣近所の人にも優しくなっているの。現代日本人は、
大の後にお尻を洗わないと落ち着かない民族
になっているはずよ?そう、清潔感漂うお尻で常に歩き回っているの。
ところで、そんな超ハイテクおトイレになれた現代日本人の私でも、ちょっぴり戸惑う時があるのよ。それは、
いきなり話しかけてくるトイレ
そう、ようやく解放感に満ち溢れられる!と思っている事の最中に、突然、
このトイレはセンサー式ですので…
と背後から語りかけてくるおトイレ。
なんていうか、人間誰しもトイレの最中というのは、そっとしておいて欲しいと思うわけ。誰にも邪魔はされたくない時間なの。完全にプライベートな空間で、排泄することが心にも体にもいいことなの。かなりの無防備になれるし。
それなのに、完全に一人になれているはずのトイレで、いきなり話しかけられたりしたら、びっくりするでしょう?それこそ、
ひゃっ!!

と驚いた拍子に、出始めた物が止まるのよ?ぐっと力が入ってしまうせいで。せっかく色々出したくて入ったトイレなのに、止めてしまうのはもったいないわ?それに、力みは他にも問題を起こしそうだし。
センサー式自動洗浄であることの説明をしたいのはわかってるの。便器を離れたら勝手に流れるから、あえてボタンを押さなくても大丈夫なことを教えてくれるのは、ありがたい。余計な動作が減るもの。
でも、やっぱり驚くの。どんなになれていても、例え相手が女性の声でも、一人でいると思っていた空間で話しかけられるのは居心地が悪くなるのよね。
東京駅のトイレの中で久しぶりに話しかけられた時に、こんな考えが頭に浮かんだのよ。
で、本題はここからよ?
3か月振り(?)くらいにfacebookを開いてみたら、以前このブログでも触れたことのあるアメリカ人の元彼から
フレンドリクエスト
が来ていたの。そのリクエストがいつ来たのか日付はわからないのだけれど、3ヶ月くらい前はそんな物はなかったから、この3カ月ほどの間ということになる。
それにしても、何を考えているのかしらね?
こっそりとヤツのプロフィールを見たら、ちゃっかり結婚してたわ?
だったら、もうよくない?繋がりを作っておく理由など、微塵も感じられないのは、私だけ?それとも、男という生命体は、歴代の彼女たちを
名前を付けて保存
するから、結婚しようが元カノとは繋がりをつけていたいものなの?
ふざけないで?
お前とは二度と関わらねー
と決めた私の意志は固いぜ?facbookだろうがなんだろうが、繋がりなど必要なし。
というわけで、
ignore(無視)
を選択したわよ?
ああ~、私も早くいい人見つけないとなぁ…その時に、フレンドリクエスト送ってみようかしら?覚えていたら、だけどね?
トイレ話の後に、元彼の話
ええ、私流の最高のおもてなしでした。
まさか、またあの男の話題になるとは…
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ←携帯からはこちら


