この週末はお花見~♪ということで、外で長時間過ごした人も多いのでは?まだ半袖になるには早すぎる天気だけれど、コートやマフラーは必要のない気温になった今、顔や首・手など、案外紫外線にさらされている部分ってあると思う。

まだ春だから、
まだ4月だから、

と安心して、紫外線対策を何もせずに無防備に外に出るのは危険。春だからといっても、紫外線は強くなってきているの。だから、何も対策をしていなければ、シミ・しわの原因を自ら進んで浴びに行っているということになる。

これからどんどん紫外線は強くなり、気温の上昇とともに薄着になると同時に行楽シーズンの到来で外出する機会が増えてくるわ。そんなとき、しっかりと日焼け止めを塗るのは、基本。

美肌を保ちたければ、日焼け止めは必須よね。

さて、先日もCyberBuzzさんからモニターとして頂いた、アネッサのサンプルを早速使ってみたの。

アネッサ
詳しくは、こちら → アネッサWebサイト

今年のアネッサのキャラクターである、土屋アンナ嬢の無駄な肉のない半裸付きサンプル
三十路女のつれづれ日記

モニターのお試しの時は、サンプル品ではなく実際の商品をもらっていたので、今回は本当にサンプルだけだったのを見て、不況であることを実感したの。もしかしたら、資○堂がケチなだけ?

とにかく、文句を言っている前に使ってみることのした。SPF50 の日焼け止めは、さすがに今の季節では強すぎるとは思うけど、夏の太陽の下に長時間いる場合には必要なSPF値だと思う。それを首と手に付けて、外出したわ。

アネッサの効果的な塗り方というのがあるらしく、念のために参考にしてみた。

アネッサの効果的なぬり方

いきなり顔に使うのはちょっと怖かったので、まずは他の部位で試し付けするつもりで使ったの。テクスチャーはさらっとかなり水っぽく白い液体で、日焼け止め特有の白浮きはせず、塗りやすかった。直接肌の上にアネッサをのせるようにすると塗りやすいということだったので、その通りにしてみたわ。

でも、しばらく付けていると、手がすごく乾燥して来てしまったの。パサパサして、一気に10歳ほど年をとったような手になってしまって、びっくりしたわ。首の方はそこまで乾燥は感じなかったけど、ちょっと乾燥してた。

使った感想:

残念です

ほんと、こんな感じ。他社のSPF50の日焼け止めを使っている時は、このような乾燥は感じたことはないのだけど、これはちょっと私には合わなかったみたい。肌に直接付ける物だから、向き不向きがあるのよね。だから、特にSPF値の高い日焼け止めを使う場合には、買う前に一度サンプルを使って試した方が良いかもしれないと思ったわ。



私には合わなかったけど、塗りやすくて、
しっかりとした日焼け止め効果が期待できそうよ?
案外デリケートだということがわかった私の応援
よろしくお願いします!

人気ブログランキングへ   にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ